A/Jの日記

A/Jの空間へ »

最近の5件
2014年 6月 | 3月
2013年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2012年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2010年 12月

自分で流して自分で受ける・・・実験とはいえ、我が正気を疑いました(涙)。
てなわけで流しそうめんシステム?です。
フィールドの高低差を利用し、上流を長めのソリステ2本で支持。樋の中央を打ち込んだペグに伸縮性のある素材(ぶっちゃけゴムひも)で下向きにテンションを掛け、下流はテーブルをまたぐように設置(テーブルがびしょぬれになっちゃいますから)。で、最終的に地べたのなべとザルで受けてます。

コメント ▽全4件

11/7/25

ちじ

A/Jさん こんにちは。

これは、いただけません。。。 (爆)

A/J

いえ、例えばですよ?この流れが3キロくらいの長さで�dクラスの水量があればある種のクロスカントリー的な競技性を・・・すまん、俺が悪かった(土下座)。
とまあ、一人でやればキ○ガイですが、ご家庭でやればこの程度の長さで一応は格好がつきますよ、ということで。夏のご家族の風物詩の一助となれば幸いです。

ちじ

A/Jさん こんばんは。

「流れながらそうめん」とか?

これ「エルボー」とか「落とし込み」を途中につけて
「カーブ」とか「消えるそうめん」とか
野球盤みたいな感じで、おもちゃで出すと
バカ売れするかも? (プっ)

A/J

>ちじさん
「流れながらそうめん」とか
それだ!ラフティングの要素をもりこみ、流れていったそうめんを追い上げる!「激!流れすべりそうめん」いったい何がしたいんだ!?(謎)
まあ、たしかにおんなじところをぐるぐる回るそうめんはあんまり面白そうではないですよね。(縦回転ならあるいは)
ギアナ高地のエンジェルフォールから落ちてきたそうめんをキャッチするぐらいのエンターティメント性があればきっと成功するハズならば!まずはそうめんを打ち上げるところから開発しなくては!(ほんとに何がしたいんだ?)