2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
ニャン太郎の空間へ »
最近の5件2012年 6月 | 5月 | 4月 2011年 3月 | 2月 | 1月
先日のストキャンで、撤収の時に、リビングシェルインナールームを取り外した後・・ ん? 何か一筋の光が 穴あいとるやんけ〜〜〜!!! ギャーーーーッスゥ〜〜〜 テンション下げ下げ、接収スピードダウン〜 まあ、こういうこともあるでしょう、一生コイツとタンデブーですわ。 使い倒す! さて、修理依頼せねば〜 しかし、なんでこの穴があいたのか、さっぱり謎。 使用3回目での悲劇でございました。
コメント ▽全8件
12/5/16
NCYY
使用3回目ですか、、ショックですねー(>_<) それも原因がわからないとは。。 僕も経験ありますが‥修理後は良い味となってると思ってます。
ヒデ105
おはようございます。 あちゃー ショックですね(>_<) まだ 幕の修理は経験無いですが、使用初回からポール グシャの経験はあります。(爆)
ガト
何かで引っ掛けましたかね(・・? 原因がわかってると対処のしようもありますが・・ 3回目でこれはショックですね(泣) 早期の修理とよければ修復後を見せてください<(_ _)>
ミヤッチー
おはようございます。 発見時のテンションDOWN解ります。 穴あきは未経験ですが、他はイロイロやってます。 早く治療を完了し、次につなげて下さい。
ニャン太郎
>NCYさん ショックなんですが、疲れていたので、衝撃も若干吸収できました。 何故か、修理後は、「よい味」をつけて帰ってくるんじゃないかと、何故か考えてしまいます!
>ヒデ105さん ポールはロックでしたっけ・・ 大きいですもんね。 風が強い時どうやって皆設営してるのか見たかった〜
>ガトさん 何でしょうかね? 傷口から想像。 わからない。 おっしゃるとおり、同じ過ちを繰り返さない為、対策の為にもそこを考えるのですが、さっぱり・・・ 今週末辺り、旅に出す予定です。
>ミヤッチーさん まぁ、修理中は似たような面積の小川さんエスタシアで代用出来るのではないかと思っています。 治療に出すまでが大変・・
12/5/16
使用3回目ですか、、ショックですねー(>_<)
それも原因がわからないとは。。
僕も経験ありますが‥修理後は良い味となってると思ってます。
おはようございます。
あちゃー ショックですね(>_<)
まだ 幕の修理は経験無いですが、使用初回からポール グシャの経験はあります。(爆)
何かで引っ掛けましたかね(・・?
原因がわかってると対処のしようもありますが・・
3回目でこれはショックですね(泣)
早期の修理とよければ修復後を見せてください<(_ _)>
おはようございます。
発見時のテンションDOWN解ります。
穴あきは未経験ですが、他はイロイロやってます。
早く治療を完了し、次につなげて下さい。
>NCYさん
ショックなんですが、疲れていたので、衝撃も若干吸収できました。
何故か、修理後は、「よい味」をつけて帰ってくるんじゃないかと、何故か考えてしまいます!
>ヒデ105さん
ポールはロックでしたっけ・・
大きいですもんね。
風が強い時どうやって皆設営してるのか見たかった〜
>ガトさん
何でしょうかね?
傷口から想像。
わからない。
おっしゃるとおり、同じ過ちを繰り返さない為、対策の為にもそこを考えるのですが、さっぱり・・・
今週末辺り、旅に出す予定です。
>ミヤッチーさん
まぁ、修理中は似たような面積の小川さんエスタシアで代用出来るのではないかと思っています。
治療に出すまでが大変・・