最近の5件
2012年 6月 | 5月 | 4月
2011年 3月 | 2月 | 1月
初アップになります〜
正直、最近まではオールコールマンユーザーでしたが、いろいろあって、最近では興味はスノピ、そしてスノピのお店ばかり通っています。
きっかけは、メッシュエッグとアメニティドームS他数点を購入した事。
シーズンオフに突入してしまったので、まだ使っていないのに、スノピアイテム増殖中〜
さて、実は最初に入手した「メッシュエッグ」と「アメニティドームS」は実際どうなのか、使う前に再度悩んでおります。
まだ開封してないので、引き返すなら今だと・・
シート敷いて、ロースタイルで、気軽なアットホームキャンプバージョンをイメージして買いました。
空まで眺めいいかな〜とか。
秘密基地みたいで楽しいかな〜とか。
しかし、どうやら他のが御薦めらしく。
どうなんでしょう〜
結露や狭さ厳しいのでしょうか。
使用感はどうなのでしょうか?
そして、アメニティドームSですが、3歳の息子一人ですし、雨の日はインナーテントだけタープの中に設営できるかな〜とか思ったのですが、実際狭くてきついんでしょうか?
そんなこんなで日々悶々としておりますので、スノピ先輩方、よろしければ、いろいろ実際に使った感想など、教えて下さい!
11/1/20
ニャン太郎さん初めまして。
我が家はアメSとリビシェルですよ(笑)
あめSはソロ、デュオ(下の子供)
とのキャンプの時使用してます。
設営簡単で使い勝手いいですね♪
2人の時はインナーだけリビシェルに入れて設営してます。
家族のときは(まだ使用してないんですけど、4人です)
アメドをトンネルでつなぐつもりです!
エッグは持ってないんで答えられませんが、
後々のことを考えると・・・
ただリビシェルをトンネルでつなぐと、
普通のキャンプ場ではサイトに入らないです!!!
そうなると、エッグ、もしくはメッシュシェルターの
方がいいかな〜???
使い分け出来るといいんですけど、
そうやってSP沼にハマっていくんですね(爆)
ニャン太郎さん、はじめまして。
エッグ&アメドを家族4人で使っています。エッグ内はシートを敷いて地べたスタイルです。
我が家は、設営のし易さ、丁度の広さに満足しています。地べたにゴロゴロは快適ですよ。
但し、私は外で焚火しているので、エッグを実際に楽しんでいるのは子供達です。寒い時期のキャンプはまだ経験無いのですが、3月にはエッグにホットカーペットを敷いて楽しむつもりです。
ニャン太郎さん、はじめまして。
エッグ&アメドSを使っています。
中はワンアクションテーブルロング竹、C社のツーバーナーコンロ、水タンク、などを入れています。
冬場はこれにストーブを入れています。
結露はある程度は仕方ないと思いますが、昼間メッシュにしておけば乾燥も早いですね。
うちは夫婦2人だけのキャンプなので何とかいけますが、
子供がいるとなるとストーブは怖いかもしれませんね。ロースタイルならもっと余裕ができると思います。
メッシュシェルターは壁部分がエッグよりもまっすぐに立ち上がり、有効面積が広がって良いと思うのですが、トンネルを使用しないとアメドと連結できないらしいです。アメドSとは連結できないらしいですよ〜(ノ_・、)シクシク
アメドSは大人2人と3歳児なら普通に寝れると思います。設営も楽ですしね。
11/1/21
>ゆうかなパパさん
初コメントありがとうございます。
リビングシャルはアイテム充実で拡張性凄くて、ずっと使えそうですね〜
噂では、大きいらしいですが、やっぱり大きいんですね〜
カタログ数値ではそんなでもない雰囲気なんですが、トンネルは長いでしょうね。
将来的には欲しいですね!
>大将パパさん
私も、エッグは地べたスタイルゴロゴロをイメージしています。
秘密基地的でワクワク!?
リビングシートも先週末GETしてきました〜(C社のですが・・)
>あきたかさん
同じセット&具体的情報で、とても参考になりました!!
自信持って、これで楽しんでみます!
テント小さかったら、アメちゃんの追加でも検討します〜
もしくは、私だけタープ内でコット寝。
大胆に行きたい時は、伏兵のロック君を出動させます!