最近の5件
2012年 6月 | 5月 | 4月
2011年 3月 | 2月 | 1月
割引セールにて、つい勢いでやってしまいました・・・
リビングシェル&アメニティ
アメニティはSをGETしていて、アメニティの方がサイズいいか迷っていたのですが、結局両方。
リビングシェルは拡張性が素晴らしい感じだったので・・
でも、やっぱり手放すかも〜
だって価格が・・・
それともメッシュエッグを手放すか・・・
あれもこれもはいけないですね。
とにかく早くキャンプを再開したいです!!
車を買って以来、恐れていた事がとうとうわが身に降りかかってきました・・・
そう、それは車泥棒。
何故、やつらは、感情も無く、人の人生、生活の一部、男の魂の一部である愛車を、傷つけながら泥棒するのか・・
今回、私は破壊されはしましたが、ギリギリセーフで持っていかれませんでした。
しかし、ご近所さんは、同じく四駆で持って行かれてしまいました。
そして、ディーラーの情報では、同日、私と同車種が他にもやられ、先週末も同車種がやられたそうな。
最近、メキメキと周辺の治安が悪くなり、車上荒し、空き巣、車泥棒は増えてて、なんでまたこんなに急に増えているんだろう!?と不思議に思える位です。
何かそういう集団が現れたことは確実です。
しょっちゅう近所でなにかやられていますが、警察は何を・・・
しかも交番も近い。
昨年は義父の車がやられ、それに乗せていた小ニャン太の奮発して買ったなチャイルドシートも同時にやられた苦い思い出があります。
今回、ハンドルロックを思いっきりつけていたにも関わらずの犯行!
朝、ふっふふ〜んと、小ニャン太の注文の靴をSAに取りに行こうと、二人で車に行ったら、ワイヤレスキーに反応せず・・・
何でだろう?とひと回りしていると!
なんとボンネットが九の字に曲がって浮いているではありませんか!
車泥棒の仕業です。
バッテリーのコードをここから外す手口。
私の車は、バッテリー切断時の為に、別でバッテリーを自身で持つ、解除不能な警報をつけていた為、ここで撤収したようです。
カメラも設置しようかと、検討の矢先でした。
これを機会に何か対策を追加する予定。
週末がやはりキケンが多く、私は週末は遅くまで起きていて、物音すると外を見たりしていたのですが、たまたま疲れていて寝てしまっていました・・・悔しい!!
キャンパーにとって相棒の1BOXカーは何かと標的になりますよね〜
今は、愛車は入院中・・・来月の連休にキャンプ開始を考えていましたが、間に合わないかも・・・
ディーラーさんもいろいろあって忙しいようです。
あとからジワジワショックや悲しみ、やるせなさがやってきますねー
初レポに引き続き、新規ユーザー的悩みです。
それは、焚き火台のサイズ・・・
年始初売りにて、焚き火台Mの一式を購入。
その後、疑問が・・
�@ダッチオーブンは使えるの?
上と下に炭やってチキン丸焼きとか好きなので〜
�Aザ・三脚も入手してあるのですが、相性どうなのか・・・
Lじゃないと届かないんでしょうか?
�Bザ・三脚って使う?邪魔にならない?
などといった事です。
何分、シーズンオフからスノピに手を出して、まだ未使用のアイテムばかりが増殖・・
ご親切な方! 先輩方! 教えて下さいニャン!
あっ、ちなみに、ブリッジと網プロMも同時GETで、ダッチはC社製
初アップになります〜
正直、最近まではオールコールマンユーザーでしたが、いろいろあって、最近では興味はスノピ、そしてスノピのお店ばかり通っています。
きっかけは、メッシュエッグとアメニティドームS他数点を購入した事。
シーズンオフに突入してしまったので、まだ使っていないのに、スノピアイテム増殖中〜
さて、実は最初に入手した「メッシュエッグ」と「アメニティドームS」は実際どうなのか、使う前に再度悩んでおります。
まだ開封してないので、引き返すなら今だと・・
シート敷いて、ロースタイルで、気軽なアットホームキャンプバージョンをイメージして買いました。
空まで眺めいいかな〜とか。
秘密基地みたいで楽しいかな〜とか。
しかし、どうやら他のが御薦めらしく。
どうなんでしょう〜
結露や狭さ厳しいのでしょうか。
使用感はどうなのでしょうか?
そして、アメニティドームSですが、3歳の息子一人ですし、雨の日はインナーテントだけタープの中に設営できるかな〜とか思ったのですが、実際狭くてきついんでしょうか?
そんなこんなで日々悶々としておりますので、スノピ先輩方、よろしければ、いろいろ実際に使った感想など、教えて下さい!
11/1/31
>Whitebridさん
コメント頂きありがとうございます。
実は、この事件が起きるまで、深夜不審者がうろうろしていたみたいで、付近にタバコのポイ捨てがちょくちょくあったそうです・・・
>あきたかさん
コメントありがとうございました。
うちのも、そのまま行っていたら多分港行きだったと思います。
今、海外に高く売れるみたいですね・・・
買う者がいるからいけないんですけどね。
>Cheff2006さん
コメントありがとうございました。
ずっと平和で住みやすい地域だったのですが、去年位から何かと事件が増え、車関係の事件が急激に増えました。
多分、何かの一団が住み着いたのではないかと思います・・