最近の5件
2013年 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月
新潟の実家に帰省した際には、必ず食べる物があります。
それは食堂ミサの味噌らーめんです!
お袋の味も忘れられないものですが、この味も忘れられません(笑)
なんと今年で二十七年目かな(^−^)
繁盛しているもので妙高(住所的には中郷ですが)二店舗で新井の道の駅に一店舗ありますよ〜
ちなみにらーめんだけではなく、定食もいろいろありますよ。
11/5/29
おはようございます。☆
美味しそう!味噌ラーメン?
今度お取り寄せでキャンプで作ってください!(^^)
いよいよ2週間後ですね!雨が降らなきゃいいけど・・・。(^^);
荒天男の世界一さん次第?!
おぉ〜!妙高お勧めの一杯はこれですか(^-^)
野菜もたっぷりで食べ応えがありそう〜
(故郷の味を頂くとホッとしますよね)
ここの味噌ラーメン僕もいつか頂きたいです!!
WhiteBirdさん おはようございます。
そうですねキャンプで作りたいですね〜(笑)
梅雨入りと今日は台風ですね!
梅雨明けが待ちどうしいですね〜
大丈夫ですよ。世界一さんは岳(映画)を一人で観に行き自然の恐ろしさを勉強していますから(^−^)
ねおさん おはようございます。
毎回帰る度に食べさせ家族全員を洗脳させています(爆)
ではご一緒にいきますか(笑)
妙高山と火打山とキャンプだけではなく、登山も魅力ですよ〜(^−^) 運が良ければ雷鳥が見れますよ(驚)
ちょっと、私のいないところでなんなんですか。
私たち三家族は、自然の恐ろしさは、日川浜のキャンプで経験済みでしょう。
確かりくランドさんは、それでSPにのめり込んだんでしょう
あなたもよく知っているはずですよ。
過去の日記です。思い出してね。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
妙高に行ったら、この一杯ですね^^!
まごしちさん こんばんは!
そうですね今は並ばないと食べられない時がありますが(^−^)