最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月
八女市立花町にあるいくつもの梅園。
満開ではないのですが、とてもきれいにさいています(^^)
今週は春を思わせる暖かさ・・
もう少しで満開かな〜
桜はまだかなぁ・・(^^)
11/2/27
キューイワインのところに以前いったことがあります。
また出かけてみたいと思います
今日はオープン戦なのでいけませんが。
クロスFMでもらいました!!
ラジオネーム
「心力と愛香(しんりとまなか)のぱぱ」とは僕なので休日聞いてるとちょくちょくコメント読まれています
44mo10さん
立花はキャンプ場もありますので是非!
http://www4.ocn.ne.jp/...
もしかしたら、八女にお住まいのころ遊びに行かれた
事があられるかもしれませんが(^^)
オープン戦!
カープとホークスやってますよね。
いいな〜
実は・・年間シートを持ってある知り合いの方から
カープ戦のチケットを頂けたのですが・・
昨日は仕事、今日は娘の行事があり・・断念しました(TOT)
わたしの分まで応援お願いします!!
クロスFMですね(^^)了解しました!
日ごろ外回りしていますので聞いてみます(笑)
shimocchiさん
今日は感想としては「ん〜」という感じです
11時の開場とともに入場し、
最初はコカコーラシート付近に陣取る。
カープの練習を見て、
上の段に移動
そこでゆっくりした後、
弁当を買いに。
弁当を食べ、打撃練習が終わった頃、
後ろに座った男2人組。
いかにも野球選手の出身地までしってまっせ〜という感じのもやしボーイズ。
にしては割に大きな声で解説を。
でも、所詮カープ的なコメントを言い始めたので
プッチーン!
胸ぐらつかんで、ナンバ言いよんかキサン!的にいっちゃいたい位でしたが、
子どももいるし、
今度はホームランポール?のあたりに移動。
3塁側なんだけどソフトバンクファンが多いのです。
なので外野に近い方にいって気持ちよくカープの応援。
トレーシーのソロホームラン
代打 嶋、栗原のポテンヒット!で追加点
和田も杉内も見れてよかったです!
けど勝ちたかったな〜
もやしボーイズがいたので今日はカープ魂に火がついちゃいました
44mo10さん
お疲れさまでした!
もやしボーイズ・・いい表現ですね(^^;)
なんば言よるか!きさん!よりも・・
広島弁で、オドレ!ぶちまうぞぉ!的な方が効果覿面っすよ(^^)
(適切な広島弁ではないかも・・m(_ _)m )
あぁ〜行きたかったな〜 カープ戦♪
カープ♪カープ♪カープ広島〜 なんて歌いたいな(^^)/
広島さんを2回歌えましたよ!
o(^▽^)o
44mo10さん
羨ましい〜なぁ〜(^^)/
11/2/28
こんにちは!
我が家の息子達のソフトボールチームもカープレッドです。(笑)
広島弁!よかですね〜!!
「オドレ」で、イモ引きますヨ!(爆)
恋祭さん
こんばんは!
息子さんソフトボールチームに所属されてあるんですね(^^)
カープレッド☆ かっこいいっすね!
広島弁ドスが効いてて・・よかですもんね(^^;)
「ワレ!」「じゃけぇ!」なんてね!
もう広島で過ごした時間より
九州で過ごした時間のほうが長くなっちゃいました
広島に帰るとイントネイションは広島っぽいそうですが。
「かばちたれんとはようせい」
と言うけど、
かばちって博多弁でなんでしょうね
44mo10さん
こんばんは!
「はようせい!」は、分かります(^^)
「かばち」は、わかりましぇん(TOT)//
ちっご弁にはなかです・・
「かばちたれる」
意味は「文句をいう」です
11/3/1
44mo10さん
おはようございます。
ありがとうございます。
勉強になりました。(^^)v