最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月 
キャンプ途中で飛騨の小京都と呼ばれる高山へ
小雨の中、街を散策しながら
まんぷく亭で飛騨牛づくしを(笑)
飛騨牛の焼肉定食に牛丼、飛騨牛づくしご膳と堪能しました。
20数年ぶりの再来でしたが昔の事は忘れました(>_<)
 
14/5/9
別院もお参りしたですか(*^_^*)
安川通り入口反対側にKONGって 山屋に気が付か無かったですか??
少し前は古いSPの売れ残りやコアなものも色々有ったけど、、、、
どもっす(^^ゞ
飛騨牛おいしかったですね〜
食べ過ぎて、しばらく肉見たくなかったですが・・・(-_-;)
初高山で、楽しかったです(^^ゞ
また、行きましょう〜
もんどさん
KONG行きましたよ〜
トイレ借りに・・・(笑)
私の地元も小京都とヨバレテいるのか自称なのか?
20年前のこと覚えてますよ!
土産の飛騨牛は?
14/5/10
こういうことで、先日はこちらの「高山」に反応だったんですね。
一度だけ訪れた際は、小京都っぽい?物を食べた記憶が・・まだまだ牛づくし、羨ましいです(^.^)
飛騨牛…食べたい(。-_-。)
もんどさんそこは行きましたヨ!トイレも借りたし(爆)
中は一通り見てまわったけど・・コアな物は無かったです(ToT)/
流石に詳しいですなぁ〜!
SKY & STARさん食堂のオバちゃんと兄ちゃんが要領悪いから待たされたね〜(>_<)
今度は富山の氷見あたりまで足伸ばしてみようか?
飛騨牛ステーキ1枚7000円が夢に出てくるんだけど(爆)
ミヤッチーさん土産の飛騨牛はもう食べた(*^^)v
塩せんべいがまだ少し残ってるけど取りに来るか?
年取ると昔の事をしっかり覚えてて最近の事を忘れるらしいけど・・そうか!
NCYYさん来たことあるかね!流石あちこち回ってるね〜(笑)
そっちの近江牛も食べたいけどね(^^)
今度は子供達に自分で煎餅を焼かせるところに行きたいと!
まごしちさん飛騨牛美味しいですよφ(c・ω・ )ψ モグモグ
何となく入った肉屋ではステーキ1枚7000円で売ってました。
グラム4000円くらいか〜\(゜ロ\)
送りたいけど買えません(泣)
観光もしっかりされたんですね!
と、言うより食べ過ぎ注意でしょうか?
>20数年ぶりの再来でしたが昔の事は忘れました(>_<)
新鮮な感覚でそれも有りですね(笑)
14/5/12
Rikutotoさん飛騨の小京都も趣きも良く楽しめました(^^)
焼肉定食で本当に腹いっぱいになりました。
他で食べ歩きも計画してたけど・・・・・断念したくらいです(爆)
若いときは分らない風情も年取ると感動に変わってた20年でした。