最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
季節の物はやっぱり美味しい〜
トウモロコシの「あまえんぼう」も粒がそろってイイ感じで(笑)
・・・で今回!撤収間際に管理人さんからベビーコーンを頂きました(^^)/
皮を剥いて塩茹でして芯ごとマヨでつけて食べます
・・・シャキシャキして美味しかったです!
お寄りのさいは是非食べて頂きたい一品です(^○^)
13/8/5
明日の夜にこれ持って河原まで(笑)
ミヤッチーさん全部食べてもう無いですm(__)m
柿ピ〜食べて!
河原でお待ちしてます!!爆
ベビーコーンおいしいですよね!
自分もベビーコーン好きです(笑)
今年は地元でも生で食べれるコーンが沢山売られてますよ!
13/8/6
こりゃ 良いお酒のあてに成りますね!
我が家もお土産で買って帰りました♪
ほんと、甘くてびつくりしましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
しゃもじ男さん無理にお待ちしなくて大丈夫ですから(ToT)/
マニアックはオヤジと楽しんでください〜(笑)
天気大丈夫かな?1時間に110ミリ降らないことを祈って・・
ラガぴ〜さん初めて食べたけどシャキシャキして芯まで食べれて
美味しい〜ね!
生食のコーン売ってるの?以前あおいパークで買ってから中々無くて
週末行けばあるかな?
もんどさん今年はお酒で失敗も多いからなぁ〜(>_<)
そのうち焚き火の中へ放り込まれそう〜な感じも(泣)
taka_maeさん「あまえんぼう」美味しいですよね(^^)
芯まで食べれるの僕も初めてでした!
全部の皮剥くの大変だったけど・・・剥いて湯掻いてって全部僕がやらさせましたけど(笑)
おっ!先日、同じ用なヤングコーンを巨大化した見たいなのが、近所のスーパーに売ってました(^^)
商品名は明記されて無く「生で食べれます。甘いですよ」との説明書きがありました。
正直、松田優作張りに「なんだコリャ!?」でした(笑)
美味しいですよね?ベビーコーン!?
間違い無く、美味しいですね!!
保守的な田舎町なので、売れ残り廃棄される前に購入して、賞味したいと
思います(≧∇≦)
mitsu.310さん最近は生食用のコーンもあるみたいですネ!
瑞々しくて美味しくいただきました(ノ≧▽≦)ノ
お見かけしたら是非食べてみてください
・・・ってか、いとしろで一緒にキャンプしましょう〜か(爆)
ガドさん!お誘いありがとう御座います\(≧▽≦)/
しか〜し!無理ッス\(>_<)/
試しにナビでロックフィールドいとしろを検索したら、高速道路を利用して、距離で1,063�q・時間にして14時間!? どひゃ〜
私の所からSPHQまでだと、714�q・9時間30分なのですが714�qを超える距離は未知の世界です(笑)
休暇が、一週間位あれば余裕かも知れませんが、一泊や二泊では厳し〜いッス(>_<)
ガドさんは、雪峰祭・秋に参加されますか?
私は、今回参加します!休みも取得済みです。なので、ご一緒出来るとしたらHQでしょうかね〜(爆)
mitsu.310さん秋の雪峰祭ですか〜(>_<)
その時は行けないんです…行くとしたら10月の三連休かな!!
流石に1063キロを来てとは言えない!!
家からHQまでは約500キロ弱だけと…!( ̄- ̄)ゞいつかHQでお会い出来るよう頑張ります(笑)
13/8/7
ガトさん。週末より平日のが品は豊富で新鮮です!
でも、週末でも朝5時にさかな広場の朝市行ってからなら大丈夫かもですけど・・・(笑)
ハイウェーオアシスにもあるかもしれませんよ!
ラガぴ〜さん平日は無理だなぁ〜(>_<)
平日キャンパーさんに持ってきてもらえば大丈夫か!
魚市場の朝一は是非行ってみたいですが(笑)
ハイウェイオアシスはあんまりいい物が無くて高いからなぁ〜(・へ・)