最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
このわた IN 茶碗蒸し
具をなにも入れずに「このわた」だけ!
最高に美味しい1品となります
(`・ω・´)ノ イェイ
13/7/11
おはようございます。
なんか食べず嫌いだけど、こうやって出てきたら旨いって食べてそう。
っていうか、今までにこんな感じの茶碗蒸し食べたことがあるような気がする....
Takkyさん即レスどもッス(笑)
ナマコ自体も僕は大好きでよく食べるから悪いイメージは無いんだよネ
茶碗蒸しの卵と出汁がコノワタの塩気とよ〜く合う1品です。
少々お高い高級料亭料理となります(`・ω・´)ハイ!
そう、なんかいいとこにつれてってもらった時に出てきた気がする。塩っ気が旨かった記憶が!
漁村育ちとしては、全然高級食材に見えないんだけど....
ココはパンに塗って焼かなきゃいけないだろ(爆)
こんな感じで供されたら「旨い、旨い」と言って食べてしまいそうな気がします^^;
Takkyさん海鼠自体はそんなに珍しくも高くもないからね(笑)
でも茶碗蒸しのためだけに1瓶買うのもツライ・・・・高いし(>_<)
hiroさんSPC復帰?(゚Д゚≡゚Д゚)
あとチーズものせてこんがり焼きましょう〜か!
箕面でご馳走します(爆)
まごしちさんかな〜〜〜〜り!旨いですヨΣd(・ω・´。)OK!
是非にお試しを・・・・・このわたが高いけど(笑)
この綿???
食ったことないけど、旨いの?
あっちも見て来るか。
お、高級珍味登場ですね!さすがガト様。(笑)
僕は、コノワタは苦手なんですよね。。。泣
やっぱり、茶碗蒸しはギンナンが最高です。
早く秋にならないかな。しかし、暑すぎる!!
ミヤッチーさん・・・・この綿ネ!ハイハイ
綿棒でも食べてなさい!(´‐ω‐)=з フー
しゃもじ男さんおはよう〜!
確かに暑い>>>>p(´□`q*)
この食べ方だとクセもなく臭みもなく結構いけそうだと思うけど
個人的には銀杏も好きです(笑)あとチーズと餅入れた茶碗蒸しもGOOD
酒飲みにはたまらん!(^^
iyo-boyaさん
お酒いつもの3倍は飲めますヨ(爆)
⊂(^ω^ )グィィ〜っと!
さすが食通は違いますねぇ!
品がありますもん!
一瞬、カプチーノにキャラメルシナモンかと・・・・(爆笑)テヘッ(@_@;)
おぉ〜こんな食べ方が合ったのね(;゚д゚)知りませんでした〜
でもコノワタは箸でちょっと摘んで、ちまちま食べる方が好きです(>_<)
そして!茶碗蒸しは銀杏よりも甘栗が入っている方が好きです(ぷっ)
具なしの茶わん蒸しですか!!
贅沢ですねぇ〜
茶わん蒸しも上手ですね。。(#^.^#)
ラガぴ〜さんコーヒーばっかり作ってるから・・・・
何でもコーヒーに見えるみたいですネ(爆)
品があるでしょう〜( ̄ー+ ̄)キラッ
ご近所の炭水化物ホームレスさんとは違いますから(笑)
mitsu.310さん甘栗を入れますか(-`Д´-ノ;)ノ?!
それは初耳です・・・・・そちらでは当たり前なのかな?
このわたはチビチビ食べるもんですよね!今回は贅沢なくらい盛ってます
是非ためしてみてね〜美味しいですよ!料亭料理ですから(笑)
もんどさんちは〜ッス!
贅沢にも具は一切使っておりませんn(ー_ー?)ン?
嫁Pro茶碗蒸しは・・・も上手につくりますよ〜(笑)
キャンプで作るにはちょっとハードル高い料理かな??
僕も茶わん蒸しであれば、海鼠腸をアノ抵抗感なく美味しく
いただけるかな。
柚子でも2片くらい添えて殿様気分になれますね!
Kcapさん今晩は〜(^○^)
そのままでは海鼠腸ダメな方もこれならイケそうな気がするけど!
殿様気分どころか・・いつも尻に引かれてペッチャンコな男ですけど(爆)
13/7/12
高級珍味に、、画面眺めて楽しませてもらいます(笑)
ねおさん画面見ながらルービー飲んだって下さい(*・∀・*)ノ
キャンプで茶碗蒸しは無謀でしょうか(悩)?
こんちはッス!
呑兵衛は(笑)美味しいもの知ってますね〜。
よっ!美食家(^o^)
Rikutotoさんどもッスヾ(≧∇≦)〃
美食というよりも質より量をとる場合が多いけど(大盛り爆)
コレは酒がすすみますヨ〜!是非。。。
(゚Д゚;) 未知との遭遇〜!!
13/7/13
*現実回避*さんおはようですヽ(^o^)
はやく遭遇してください!忘れられない出会いとなります(笑)