最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
栗きんとんで有名な「川上屋」
まさに”栗きんとん”です
前回の4月に来たときは時期が外れていたので
”柿の美きんとん”でしたけど
紅葉の深まる中椛の湖キャンプ場の帰りに買って
まさに栗を頂きました(^O^)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
12/11/28
甘みが優しくって私でも大丈夫でした (∩_∩)
日記繋がり〜
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
*現実回避*さん美味しかったでしょう〜(゜o゜)
秋から初冬くらいの限定で栗のお餅もあるんですけど
行った時は本日分売り切れでした(ToT)
今回も殆んど子供に食べられましたけど・・・・
川上屋の栗きんとん 美味しいですよね〜。
我が家も大好きです(^^)
川上屋ではありませんでしたが、10月に福岡ローマンへ行った時に
満天星一休で「くり子もち」を買い 焚き火しながら食べました。
思い出したら、食べたくなってきた(^^)
ヒデ105どもっす(^^)/
「くり子もち」ですか!そろそろ川上屋も慣れてきたので
新しい所を開拓していきますので・・・情報ありがとうです(^O^)
秋は栗が美味い!
くりきんとん 美味いっすね!
先日お茶うけに 川上屋のきんとん 頂きました(^^♪
川上屋 すや 人気を二分しますが その他名店も数多く有りマスね!
数年前 岐阜の レインボーキャンプ場に行ったとき 子供達が栗を拾って くりきんとん作りました。。
トラメで焼いて。
もんど (百人 )さんども〜っスヽ(^o^)
自作の栗きんとんもやってみたいなぁ〜!
紅葉の季節はキャンプも食もいいですねぇ〜。今度はすやも行ってみます
(^O^)
ミヤッチーさん初めまして(・o・)
コメありがとうございます(・o・)
>トラメで焼いて・・・・(・o・)
そうですね・・・・・・・(・o・)
焼くと美味しそうですね・(・o・)
生卵食べてみますか・・・(・o・)
思い出したっ!! (゚д゚;)
この栗きんとんってシットリしていて、だけど口の中の水分ジュ〜って吸ってしまう食べ物だと思いませんか?
ど〜でも良いコメントでした (☆^艸^*) ぷっ!!
*現実回避*さん記憶が一気にフィードバックしましたかヽ(^o^)
確かに食べると口の中がパサパサになりますネ(笑)
でも・・・美味しいですけど!抹茶が欲しくなります( ^^) _旦‾‾
12/11/29
さすがにこういう一品をいただく際にはお酒で流し込まないですね。御抹茶がいいです。
栗きんとんの時期をすっかり忘れていました。
椛の湖で楽しんで、お土産に・・良いですね〜!
NCYYさんおはよう(^O^)
椛の湖もまた来年行きたいネ〜!
栗きんとんは流石に・・・酒では流し込めないなぁ。
9月の高ソメの帰りに買って帰ろうと思ったんですけど、激混みであきらめました。
混んでました??
この時期の栗きんとんが、やっぱり一番と思います。
奥の4つがウチのお土産分ですね!(笑)
Takkyさんおはようヽ(^o^)
この日も結構混んでたヨ!駐車場一杯でした・・・
19号線沿いは交通量も多いから駅の近く行くと少ないかな(多分)
意外と店の中はスムーズに買えるから時間かからないよ(^^)
Kcapさんどもッスヽ(^o^)
気がついたときにはもう全て無くなってました(汗)
僕も初日に一つ食べただけで・・・・残りは知りません(>_<)
お土産持っていけずにすいません(笑)
いいお土産知ってますね〜!
この年になって、和菓子の季節感が好きです。味も!
またまた、コメチェックがスルーになっていた事を今気づきました。
北海道の野営会さんもお知り合いなんて、全国制覇も近いのでは…(^o^)
この時期にもキャンプに行く方に脱帽デス!
冬キャン楽しんで下さいm(__)m
Rikutotoさんどもっす(^^♪
ここのお菓子は嫁Proのお気に入りなのでスルーは出来ません(泣)
でも食べてみると結構美味いので・・・お近くにきたときは是非(^^)
冬でもヌクヌク暖ったかキャンプしたいですね〜(笑)
12/12/7
あっ!川上屋だ!!
いいなぁ〜〜、
そちらを後にしてから食べてません。
それはそうと、あれもまだやり忘れてました。
明日、やっつけてきますね。
ごめんなさい。
* Cheff *さん川上屋のきんとん美味しいですヽ(^o^)
あれもゆっくりでいいので(笑)
良い感じの使い方あったらまた教えてください(^^♪