最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
さぁ〜SPW初参加行ってきます!
天気は崩れてます★★
何か忘れてる…‥気が(゚〇゚;)
12/7/21
パッと見、そんな気がするだけでしょうね。
いつも何かって思います。
お気をつけて行ってらっしゃい〜!
行ってらっさ〜い
いいなぁ…(^∇^)
焚き火台・薪もあるし…「寝袋」は?
楽しんできて下さいね〜
思いっ切り楽しんでくだされ〜
積載、余裕だすな〜
(^^)/‾‾‾
楽しんで来て下さい〜。
表札 忘れない様に〜(笑)
うるぎの天気はいかがでしょうね?
風邪などひかないように楽しんできてください。
行ってらっしゃ〜い(^o^)/
楽しんできて下さい〜
天気復活すれば良いですねぇ。
晴れ男に期待!!
おはようです。
もう着いたころかな?
長靴忘れたでしょ。
カッパは積んでありましたか〜?
我が家の分も食べて飲んで楽しんできてください!
NCY*さんロックのインナーマット忘れました(゚〇゚;)
雨雨雨雨雨です!しかも濃霧だし(爆)
みっさんどうもです(^O^)
無事到着しましたが…雨と濃霧です!
s-tomoさんこんにちは!
まだルーフボックスにてんこ盛り入ってますね……
インナーマット忘れました(◎-◎;)
かどまつさんありがとうございます♪
積載量が少ないなぁ〜と思ったら、忘れ物多いかも
(´・ω・`)
ヒデ105さん表札は完璧ですが…
インナーマット忘れました!何か少ないと思いましたヾ(≧∇≦)
*cheff*さんうるぎは雨雨そして雨、濃霧ですネ(爆)
最低気温10°らしいです(。・ω・。)
karinao-papaさん晴れ男以上に雨男がいたみたいです
跡○さんって聞きましたヾ(^v^)k
ミヤッチーさんロックのインナーマット忘れました!
嫁さん忘れなくて良かったです(☆。☆)
kcapさん
イベント全て中止になりました(・_・;)
出来る限り楽しみます…多分!
今頃キャンプ場でしょうね!
雨はどうですか?イベント中止って何もかも…!?
表札…コーヒー…ガトさんのイベントで楽しんで下さいね!
ガンバ!(古)
Rikutotoさん
イベント全て中止ですネ(爆)
意外とみなさん静かに過ごしてますヾ(≧∇≦)
雨と濃霧そして雨と濃霧で身動きとれません
楽しみます(^O^)
ロックインナーマット忘れたとありましたが…大丈夫?
寝床の浸水も心配ですが?
ガトさんの元気さで、ご家族はスマイルなんでしょうね(^o^)
強いパパ、やっぱりガンバガンバ!!
こんにちは。☆
少しは天候、回復したでしょうか?!
これから夜の部、楽しんで下さいね!♪
こんにちは。
楽しんでらっしゃいますか?
明日の天気に期待しましょう(笑)
12/7/22
Rikutotoさん帰宅しました
スマフォで返事書くのは辛かったですネ(爆)
インナー忘れたおかげで帰りは何とか荷物載りました(>_<)
雨撤収で幕が倍くらいに膨れ上がっての積載で大変でした
インナーあったら全部載らなかったかも(汗)人数分のインフレがあったので寝床は大丈夫でした(^^ゞ
WhiteBirdさん雨〜雨降れ降れも〜っと降れ〜
ず〜っと雨と濃霧でした。2日前は飛行機とじゃんけんがありました。
結果は・・・・\(◎o◎)/!またのせます(笑)
早かった?ですね。
お帰りなさい〜
夜の部以降、初WAYのお話をまた楽しみに待ってます!
ジャムおじさんさんどうもです(^^ゞ
初日はイベント何も無しで・・ただゆる〜いまったりキャンプでした
二日目も雨撤収で超雨男のブッシ〜君が平謝りしてました(爆)
お帰りなさい(^O^)/
生憎の雨撤収だったみたいすね。
雨男は、8割の打率を誇ると言われるブッシーでしたか?跡○さんも?
また今度、雨の中でのSPW話楽しみにしてます。(^^)
お帰りなさい。お疲れ様でした。
雨撤収でしたか〜(>_<)
とりあえず、風邪を引かない様にゆっくり休んで下さい。
おかえりなさい。おつかれさま!
雨でもいいからガトさん、みなさんとキャンプしたかったなぁ〜
まずは道具の手入れをしかっりお願いします。
(カビたりサビたりしませんように!)
お帰りなさい!
本当にお疲れ様でしたm(__)m
雨&濃霧キャンですが、初SPWのアップ待ってますよ〜!
今晩はゆっくりお休み下さいね!
お疲れさまです。
ブッシー君の平謝りしてる姿がすんげーわかります(笑)
お帰りなさい。
行ってきます。
12/7/23
karinao_PAPAさんただいま〜
ガチな雨撤収でした(>_<)
8月11日からの野麦は西岡さんに頼んでおいたのでみんな一緒のサイトだと思います!12日に飛んで行きます。SPWの話もします!雨の中(爆)
NCY*さんただいま〜飛んでしまってすいませんm(__)m
初ウェイはただ単にゆっくりまったりしたキャンプになってしまいました。
初日イベント何も無しで(泣)
また来月にゆっくり話ししますネ!
そうそう↑書いたけどkarinao_PAPAさん野麦オートビレッジ11日から来てくれるみたいです。1日重なります(笑)楽しみも増えた〜
ヒデ105さんただいま〜
雨撤収も慣れなしたネ!幕が倍くらいに膨らみますが(笑)
昨日は8時前に爆睡となりました(>_<)
Kcapさんただいまっす!
昨日幕は干しました(笑)夜爆睡してたから知らなかったけど雨降ったみたいで朝は幕が綺麗になってました(^^♪
是非またみんなでキャンプしましょう。いつでもOKです
Rikutotoさんただいまです(^^ゞ
SPWをはやくアップせねば・・・・・・(汗)
昨日は8時前に爆睡してしまいました。今朝も腰にキテます(イテテテ)
ジャムおじさんただいま〜ッス
ブッシ〜君&西岡さん達と8月キャンプ行くのですが・・・
そこで雨降ったらブッシ〜君、頭を丸坊主にするらしいです!
1厘刈りにしてやりましょう〜(爆)
ミヤッチ〜さんただいま〜
いってらっしゃ〜いヽ(^o^)
もう帰宅しました(笑)
お仕事頑張って下さいね。
おかえりなさーい(*ˆヮˆ*) お話また聞かせて下さい!
スーツケースの招き猫さんただいま〜
今回は飲み潰れてないから・・・話はつまらないかも(爆)
優等生なキャンプでした。
12/7/25
撤収時まで雨とは、残念。
それでも色々なお話があるんでしょう〜楽しみにしてます。
お盆は、密に前入りでゆっくりしてようかと思い巡らせてましたが、土曜から賑やかそうですね。
行ければ、弁当でも食いながらお待ちしてます!(^^)!
NCY*さんおはようです
野麦も早めに入ってもOkなこと管理人さん言ってたから僕もこっち朝一で出発しようかと思ってますが・・
昼前に入りたいけど開田高原の牧場でアイスクリーム食べて行きたいし(^^♪渋滞も避けたいし・・・
料理はもう作れるようになったのかな(゜o゜)**
なんですと!?開田高原のアイスクリーム?
そんな名物があるんですか?それは魅力的!
野麦は、初めて、色々リサーチしないとっ!(^^)
今回、我が家が急遽参加させて貰うことになり、フリーサイトが窮屈になるかも?すんませんm(__)m
そう言ってるうちに、もう再来週末には盆キャンプ!
幕何にしましょうか?
ランランランやってみますか?それとも、レクタ3連結?
そんなスペースは無い?(爆)
あぁ楽しみ・・・
12/7/26
karinao_PAPAさん、アイスクリームは待ってたらきっと食べられと思って僕は予定立てます(笑)
ランランラン、レクタ連結もいいですが、スペースよりも‥そんな必要性がまずないですね!
でもやってみたいですねぇー、Myシェルとエクステンションルーフも混ぜてください^^
ガトさん、どうしましょう〜
karinao_PAPAさんおはよう
幕はロックとレクタ&エルヘキくらいで行こうかと思ってます。
今回はシンプルに!初めてのところで大きさも分かりませ〜ん
開田高原ではアイス!キャンプ場の東側に清水チーズ工房。奈川はとうじ蕎麦が有名ですよ!
ブッシ〜に聞いたら西岡さん達も幕張るって言ってたけど(・・?
何せ楽しみです。ランヘキランやってみようか(爆)
NCY*さん山東ではランEションシェルだったからなぁ〜ヽ(^o^)
サイトの状況を見ないと・・・全部連結させてサイト1周させようか!全長20m越え
最強の中部スタッフがいるから(一人除いて)安心っす!
また鳥すきでもみんなでやろうかな?
うーん…シンプルにと言いつつ、ロック・エルヘキ・レクタの装備。凄過ぎ(゚o゚;;
うち、シンプルにレクタとアメドでも、良いっすか?だって、アメド楽なもんで(^^;;
周辺グルメ情報ありがとうございます。アイスと蕎麦!行きたい!僕も計画しよっと!
ガトさんがメインメニューやるなら、我が家でサブメインを2品ぐらい考えましょうか。最近のヒットは、
・ブロッコリー・茄子・ゲソのニンニク、アンチョビソース
・蒸し豚・生野菜の巻き巻き
・トマト・エリンギ・アンチョビのパン粉焼き
などなど…
只今、皆さんに感化され、表札作成中。野麦に間に合わせようと鋭意努力中です。(`_´)ゞ今更、表札出す迄も無いんですがね…
12/7/27
karinao_PAPAさんおはよう〜
アメドいいねぇ〜西岡チェックが入るからインナーからしっかりペグダウンしたほがいいよ(爆)
料理は全部美味そうッス(^.^)個人的にはアンチョビ料理が好きです!よろしく
うちは鳥すきやきか丸鳥の煮込み・・・大鍋料理で簡単に〜
子供達は卓上で回る流しそうめんOr流し蕎麦くらいで!
君の表札は怖いなぁ〜(゜o゜)木工工作させると凄い一品が出てきそうだね!楽しみにしてるし。通常のキャンプでも表札出すだけで声かけやすくなるし作ってたほうがいいと・・思いますよ(頑張れ〜)
マジっすか?アメドのインナーからペグしたこと無い・・・(^^;)
丸鳥の煮込みうまそう!ジュルッ!
武井君で作ってみます?
味は和風ですか?すると日本酒ですか?
あとアンチョビ料理、了解す。ワインを持ってきます。
昨日、表札作り振り出しに戻りました orz
穴が大きかったり、木が割れたり・・・試行錯誤中(ーー゛)
karinao_PAPAさん
表札はうちも木が割れて何度も作りなおしたよ(>_<)
結構切ってると簡単に割れるよね!
インナーはちゃんとペグダウンしてからフライシートかけないとピシっと張れないよ〜
BYミヤッチー(僕も言われた〜)爆
インナーダウンは常識です(笑)
幕全体の形がこれで決まってきます。
たぶん???
12/7/28
ガトさん、ミヤッチーさん
インナーのペグダウンかしこまりました。
次回やってみます。(`_´)ゞ
幕張道も奥が深い。。。
karinao_PAPAさんおはようです
インナーのペグダウンはミヤッチーさんは西岡さんに言われたみたいですヨ
(・_・)
少し違いますね(笑)
インナーのペグダウンの仕方を教わっただけです。
失礼しましたm(__)m
失礼されました(笑)