最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
毎年の相撲名古屋場所恒例の
ちゃんこ鍋いただきました(^^)
相撲協会前理事長の放駒親方のお部屋です。
去年までは八百長やら賭博問題で本当に忙しそうでした(>_<)
今年はゆっくり美味しい塩鍋ちゃんこをいただきました。
幕内に入れない力士は親方やお客の僕達が食べ終わるまでは給仕に徹してちゃんこを食べません!
番付けの位置がこの世界の全てみたいです
ご馳走さまでした(^^♪
12/7/16
ガトさん、顔広いですね〜!!
本物のちゃんこおいしそう!!!
ガトさん、顔だしましたね(笑)
緑のざるを持てお手伝いご苦労様です。
Takkyさんどうもッス(^^ゞ
ちゃんこは毎年いろんなもの食べさせてもらってます(笑)
力士が持ってくる食材も半端無いくらい凄いけど!
うどん大盛りで頼んだ時に出てくるドンブリにご飯超大盛りで食ってるの見たらマジで引くよ(爆)ちゃんこは美味しいよ!
ミヤッチーさん
そうだね右上の写真でキャベツテンコ盛り鍋に入れてるところ写真撮られました(爆)
ちゃんこは美味しかったよ!サラダうどんは無かったけど・・・・
12/7/17
ガトさん ごっつぁんです。
あれ? 写真のまげの方…ガトさんですか(笑)
ちゃんこ、元旭道山の店に塩ちゃんこ食いに行きます!
力士味噌好物で〜す(赤味噌じゃないですが)
角界にも顔のきくガトさん、またまた、謎が…(*_*)
Rikutotoさんごっつぁんです!
ちゃんこ美味しかったですヨ〜(^^ゞ
知多の半田市にも元相撲取りがやってる店があるようなこと聞きましたが・・
元旭道山の店も良さそうですネ!味噌僕も大好きです(笑)
謎(・・? さらにミステリアスになってきましたかね(爆)
ド━(゚Д゚)━ ン !!! 本物だ〜っ!!
ミステリアスイメージは・・・
赤いつなぎで、家では骨格標本使って外科の縫製技術の
鍛錬。
なわばりをトラクターで監視している尾張名古屋の城主!
こんな感じでしょうか…(笑)
*現実回避*さんごっつぁんで〜す(・o・)
本物のプロの力士ッス!
幕内のいない幕下から下の力士ばかりで・・・頑張って出世して欲しいです。
Rikutotoさん
・・・・だいたい合ってますネ!
あらためて言われるとミステリアスだぁ〜自分でもよく分らない(>_<)
最後は尾張名古屋のドン百姓!ってな感じですネ。
それを言うなら…
尾張名古屋の豪農!でしょう(^o^)丿
イヤイヤ・・うちは水のみ百姓の出です。
田んぼ耕してるのは・・・嫁の実家のお手伝いです(泣)
いつでも嫁Proにはm(__)mです・・・40歳過ぎてから農作業するとは思いませんでした(爆)