最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
しらなみさんお薦めの馬路村ポン酢(^^♪
さっそくゲットしてきました。
情報をいただいたhiroさん。ちじさんそして*yuu* さんありがとうございました。
このままストレートで飲めるとか(笑)いただくのが楽しみです。
横にあるのはフィレアンチョビです。
週末のキャンプでブルスケッタでいただこうと思ってます
(^_^)/‾
12/3/13
ガトさんこんにちは。
まさにそれです。
何にでも合いますから、色々試してみてください。
ピーマンの肉詰めに垂らすと、意外とイケます。
しらなみさんこんばんは(^^ゞ
さっそく買ってしましました。さっそく今晩にでも飲んでみます(爆)
*yuu*さんの販売店情報が助かりました。まさか近くに売ってるとは
ピーマンの肉詰め・・・ん〜嫁さんにお願いせねば!
ブルスケッタ?? ・・・何それ???
う〜ん ジェネレーションギャップ!(^^)
hiroさんこんなやつです!
http://www.kyounoryouri.jp/...
今日の料理・・・まさか・・ミヤッチーに料理で挑もうとしてる?(笑)
多分,料理ではミヤッチーさんにはかないません(ToT)/
あの行き当たりばったりな感じは僕には出せませんので(爆)
こんばんは。
気になって、日曜日にスーパーで見てました〜 (^^;
ジャムもありましたよ !
子供は「要らない」と言ったんで
買いませんでしたが ・・・
ちじさんこっちも(^^ゞ
馬路村の「ジャム」(・・?
柚子か何かですか・・・・・
今。馬路村HPチェックしたらジャムにマーマレードにハチミツありました。ビックリ
子供に欲しいか聞いてみよっと(爆)
行き当たりばったりです。
hiroさんと同じ質問コメ使用と思ったら答えが出ていた。
見たこと有るけど名前は知らんかった。
ケッカソースそれも知らずに作ってた。
で!飲めるのソレ(笑)
12/3/14
やっぱりKALDIにありましたか?
こうみえて、KALDIファンでもあるのであちこちのKALDI見つけてはお店でお買いものしてます
うちの近所のリカーショップでも売ってますけどね♪
で、わたしのオススメポンズは「すだちポンズ」なのです♪
そういえば
ピーマンの肉詰めもいいけど、しいたけの肉詰めにも合いますよ
冷奴やサラダなど、いろんなものにポンズ使います〜
醤油より減塩になっていいですよね☆
おはようございます。
僕もブルスケッタって?? 写真見て何となくわかりました(^^ゞ
美味しそうですね〜!
ミヤッチーさんおはようです(^^ゞ
hiroさんと精神構造がほぼ同じようだね(車の落書きもだし)
まだ飲んでません(笑)昨日はポン酢使う料理が無かったので・・
飲む前に料理で使ってみたいし^m^
そのアンチョビ、うちも使ったことあります。
おいしいですよね。
うちは、ピザやパスタによく使いますね。
*yuu*さん情報ありがとうでした(^^)/
KALDIを捜した探した・・あの店内グチャグチャだから結構大変でしたよ(笑)
いろんな料理に試してみますね!
「すだちポンズ」これは九州だよね・・大分?スダチも見かけたような。本当にありがとうね助かりました(^^♪
こんなに早く手に入るとは・・・
NCY*さんおはようです(^^ゞ
週末に作りますので待っていてください(笑)
焚き火しながら酒のつまみに・・・と思ってます。
美味しい特製ガーリックトーストもすでに仕入れてますので。
天気が心配ですが夜までには大丈夫かな〜っと!楽しみです
Takkyさんおはようです(^^ゞ
Takkyもお使いですか!気があって嬉しいです(笑)
うちもピザはアンチョビとフレッシュガーリックだけで食べます。市販のに足しても美味しいですよね。
問題は量と値段だけですが・・・(爆)
ガトさん、おはようございます。
うちのピザは、アンチョビとフレッシュトマトです。ほうれん草とかも乗せたりします。
パスタは、アンチョビとキャベツのペペロンチーノです!!
嫁がこのパスタが好きで、たまに作らせられます・・・。
ちなみに子供は食べれないので、別にカルボナーラも・・・。
でも、僕もアンチョビは大好きです。
Takkyさんさすが料理上手ですね。
自分でフォーゼ弁当まで作ってましたもんね(^^♪
カルボナーラ作れるのは凄いっすね!
ご一緒できるときはキャベツとアンチョビとパスタ持参しますのでよろしくです(爆)
私の分はありますか?佐川でもヤマトでもOkですwww
いつ届くかな(爆)
あこ*さんこんにちは(^^ゞ
体調はもうすっかり完璧になったのかな・・
赤帽の着払いでよろしいでしょうか(爆)
馬路村ポン酢を湯豆腐&豚シャブでいただきました(^^ゞ
美味しいっす!柚子の風味がいい感じで・・・・
少量ですがそのまま飲んでみたら飲めました(笑)
味が淡白だから肉詰めみたいな物も確かに美味しいかも!
湯葉があるけど・・・湯葉サラダに挑戦してみようかな。週末に!
12/3/15
九州じゃないですよ
四国の「すだちポンズ」ですよ
すだちは徳島の特産品です
大分は、かぼすですね
四国の道の駅で売ってたのをママ友が購入して気に入ったようなので
今はみんなでお取り寄せしてます☆
*yuu*さんおはようです
重ね重ねありがとうです(笑)
「かぼす&すだち」了解しました・・・そうだったネ!
写真みたら馬路村の横にすだちポン酢置いてありました。
また試してみます(笑)
かぼすも是非!!!!
<九州大好き人間よりwww>
スーパーに行くとスダチのポン酢 色々有るよ(笑)
徳島人は 絞ったスダチ(一人2個)に味の素と七味 それに醤油掛けて
各人がポン酢を作るよ♪
あこ*さん僕の大学の先輩が大分で(^^♪
かぼすジュースをよくいただきましたよ。美味しかったっす!
あとカボス醤油も焼き魚にかけて食べると美味かったです!
hiroさん・・・・何故にそのポン酢文化のなかで
hiroさんソース派なの(・・?
スダチからソース作ってないですよね(爆)
マヨネーズに転進しませんか(^_^)/‾
ソース顔 とか ・・・
またまた 死語 ・・・ (爆)
だって 子供時代から ソース味 多かったよ・・・ウチのおかん だけ?(笑) 豚肉 ケチャップ絡めて焼くだけ とか今思えば 手抜きもいいとこ!(笑)
ちじさん
>ソース顔 とか ・・・
ちじさん、ナウい!・・・・・(超死語?)
hiroさん
>ケチャップ絡めて焼くだけ
・・・ソースじゃ無いんですけど(爆)