最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
お伊勢さんへお参りに行ってきました
すし久で「てこね寿司」を食べて赤福をお買い上げ!
おかげ横丁の「豚捨(牛100%で豚を捨てたという意味)」でミンチカツとコロッケを買い込んでこれまた食す。美味い
伊勢志摩エバーグレースを横目に見ながら的矢湾へGO
的矢牡蠣を大量に買い込みご帰宅となりました(^^ゞ
ここの牡蠣は紫外線消毒した水で浄化するので潮臭さは全くなし。生牡蠣をバジルとレモンで食べると最高です(笑)
12/3/4
おかげ横町のミンチカツとコロッケも大好きです!!
生牡蠣は苦手ですけど・・・。
Takkyさん生牡蠣は苦手ですか(>_<)
こればかりは好き嫌いが激しいっすね。
今度、豚捨の牛丼食べてみたいです。まだ未経験な一品で!
Takkyさん食べたことありますか?
あ、良い休日ですね〜
赤福と牡蠣は僕も知ってるので、想像できて余計につばが出ます。
この時期は人出も落ち着いてます?
NCY*さん
僕らは9時チョイについて昼過ぎに伊勢出ましたが川原のパーキングまで一杯でした。
混んでたけどちょっと落ち着いた方ですかね(笑)
ゴックン(^^)
うちもミンチカツとコロッケどまりです。
今度行ったとき食べてみようかな。
伊勢志摩の郷土料理なんですね。
まだ口にした事ないです!! (^^;
s-tomoさんこんばんは〜
お伊勢さん来ることあれば連絡ください(^^♪
てこね寿司は美味しいですよ。
Takkyさん
牛丼食べてみたいです(^^ゞ
でもミンチカツもコロッケも美味しいですよね(笑)
*現実回避*さんこんばんは〜
三重の郷土料理は美味しいっすよ(^^ゞ
津とか松坂からさらに南に下るとガラッと変わりますね!
また機会があれば足を伸ばして・・・キャンプもいいですよ!(笑)
こんばんは。
そこまで行ったら水族館巡りしないと。
二見シーパラダイス安くておすすめ、カワウソと握手やオットセイ、セイウチ、アザラシにタッチできますよ。
あと、てこね寿司好きですけど、伊勢うどんも美味いです。
12/3/5
ミヤッチーさんおはようです
鳥羽と二見はほとんどスルーっす(>_<)
あの辺りまでくるとついつい家路を急いでしまって・・渋滞が嫌で!
伊勢うどん大好きです。なんかカレー伊勢うどんとかメニューが増えてたような進化してる??