最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
人生でお初の燻製・・・
何となく敷居が高くて手が出せなかった分野なので
(^^ゞ
初心者らしく
チーズ、ソーセージそして卵!
チキン(昨日ローストした残り物)
サーモン(大量に頂いたにで味を変えようと)
SOT○のDOで小一時間くらいで頑張りました。
写真とるために部屋にDOいれたら部屋が燻されました
\(◎o◎)/!・・・・・先輩いかがですか?
12/1/4
ちなみにアルミ敷いてチップをいれたところの上に
さらにコロダッチスタンド置いてからアミのせてます
(距離をとるために)
で!味はどうでしたか?
これがまた・・・美味かったんです。
子供達が喜んで喜んで・・・・
ただサーモンが味が薄くて塩レモンとレモンマヨで食べました。
美味しければ、なんでもOKです。
うちは最近飽きたみたいで、子供もあまり食べません。
美味しければ…OKなんですよ!!
私は、まだ「DOで薫製」は経験が無いんです。
今度、シシャモとか、アジの干物でやってみてください!!
s-tomoさんこんにちは〜(^^ゞ
シシャモ、アジの干物やってみます。
今回はサクラチップにザラメでやりましたけど・・・
お薦めの品楽しみです。
DOがステンレスなので後片付けも簡単で助かりました。
こないだパパが作ってくれた燻製チーズは美味しかったデス(^-^)/
今度はサーモンに挑戦してもらいたいなぁ
12/1/5
*yuu*さんおはようです。
サーモン* Cheff *さんのいうとおり下味が大切かも!
何の準備も無くやったら味薄くて薄くて・・・
チーズは子供に大人気でした(笑)
12/1/6
ひぐまさんおはようです。
燻製初挑戦でした(汗)
初心者用のチーズ、卵、ソーセージは結構美味しくビックリでした。
>要領が得なくて・・・・
そうなんです。やっぱり入り口は敷居が高いのでどうやって作っていいのかも分からないので・・
でもやってみたら何とかなりました。是非お試し下さい
ガトさん別件です。
中締め終わりましたが、よろしければ…
夜になりました…
モザイクかからないやつでお願いします。(^^)
ありがとうございました!
ほんとうにはじめてですか〜?
ガトさんの燻製が食べたい〜!\(^o^)/
かどまつさん
頑張りましたが・・後は成り行き任せですね(笑)
>ガトさんの燻製が食べたい〜
お腹壊したらすいません(爆)本当に初めて作りました。
ではキャッチの方で・・(笑)