最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月
ちょっと早いですが五月人形出陣!
来週末から忙しそうなので、今年は早めにセットアップです
だんだん小物も出さなくなり手抜きが多くなってきました(>_<)
今年で何度目の出陣かと数えると・・・
子供の成長の速さに驚くばかりです(笑)
青川峡キャンピングパークへ行って来ました。
ここへはもちろん初めて!
ここSPCで知り合った方達と現地で初顔合わせ!どんな方がくるのかドキドキでした(・_・)
NCY*さん・ミヤッチーさん・そして私ガトっす
そして7歳長男との初デュオ決行!
前日から下の子が熱を↑↑・・ヤバイっと思いつつ嫁さんと留守番決定(>_<)・・子供の事が気になりながらも長男とGO
最後は初の野郎連中だけでの初男キャンプ!
男しかいないキャンプがまた楽しくて楽しくて(^^♪
飲み過ぎた私は・・・Just Hangover(二日酔い)
初じゃ無かったのは雨そして雨!2日間雨(泣)
雨撤収は何回目だろう・・・と思いつつ凄い楽しい時間を過ごしてきました。
またやりましょう〜ありがとうございました(笑)
しらなみさんお薦めの馬路村ポン酢(^^♪
さっそくゲットしてきました。
情報をいただいたhiroさん。ちじさんそして*yuu* さんありがとうございました。
このままストレートで飲めるとか(笑)いただくのが楽しみです。
横にあるのはフィレアンチョビです。
週末のキャンプでブルスケッタでいただこうと思ってます
(^_^)/‾
完全に元通りに復活いたしました。
盗難から3ヶ月と3日(>_<)
車とそれと同時に無くなったルーフボックスも完璧に!
以前はThule Spirit820(容量480�g)でしたが
今回はThule Dynamic900(容量520�g)にグレードアップ!
ランクルってそんなに積載量が多くないのでルーフボックスは必需品なのです(^^♪
来週の青川峡に間に合ったっす(汗)
4回目の盗難にあわないよう祈ります(-_-)
お伊勢さんへお参りに行ってきました
すし久で「てこね寿司」を食べて赤福をお買い上げ!
おかげ横丁の「豚捨(牛100%で豚を捨てたという意味)」でミンチカツとコロッケを買い込んでこれまた食す。美味い
伊勢志摩エバーグレースを横目に見ながら的矢湾へGO
的矢牡蠣を大量に買い込みご帰宅となりました(^^ゞ
ここの牡蠣は紫外線消毒した水で浄化するので潮臭さは全くなし。生牡蠣をバジルとレモンで食べると最高です(笑)
12/3/27
話がおかしな方向に向かってる?
ちなみに06Fと06C・06Bは外見は同じです。
06Jは少し違うかな、06Aも改修前は違います。
12/3/28
ノーコメントと思いましたが・・
全然わからないので(笑)
↓コレはお店にまだ残っていれば、購入したいと考えてます。
http://image.kanshin.jp/...
NCY*さんおはようです(^^ゞ
綺麗でいいと思いますよ・・・って残ってるのかな?
すぐに売れてしまいそうなくらい良い感じで!
C君にみかんのデカイやつじゃなくてこれ被せてあげて(爆)