最近の5件
2011年 1月
2010年 11月 | 10月 | 8月
あけましておめでとうございます。
去年ファミキャンデビューして今年は何回行けるのか?_・
今年はファミキャンのみならずソロなんかもチャレンジしてみたいものです。
まだまだケツが青いビギナーですが今年も宜しく御願します。
2日の夜から、知り合いの郡上の別荘で1泊2日の小旅行をしてきました。
仕事を終えて名古屋から、途中スーパーで買い出して、車を飛ばして行ったのはいいが、ナビは我が家の車にはなく・・・勘たよりで行くと前回同様街灯が無い山道をクネクネしたしたので、Uターンして、iphoneで現在地の確認をしてから・・・着いたのは9時過ぎ。。。初日の夜はカレー鍋!!そして美味しいお酒を飲みながらのんびりとした時間を過ごしました。別荘にある薪スーブに薪をくべながら、やっぱ薪ストーブはいいわ〜と実感。そうするうちにウトウトしはじめたので、酒の周りが早いなぁと思いつつほろ酔いで就寝。
そして次の日は、早朝は小雨がぱらついていたけど、珈琲を飲んでるうちに雨が上がったので、朝からせっせと薫製作りをして、その後は鶏の丸焼き、そしてBBQと昼からガブガブ食べて飲んで食べて飲んでの繰り返し。
いい気分の中でお昼寝をしていたら寒いと目を覚ましたら、すでに夕方になっていました。時間を忘れて楽しい時間はあっという間だなぁと片付けをして別荘を後にしました。帰りに道の駅でオススメのケチャップを帰って1泊2日の小旅行は終りました。次回は雪の中に集合かな?
まずは某スポーツショップより全品20%OFFのDMが我が家に到着したけど、あえて見ないようにスルー・・・・
しかし、一昨日とうとう雪峰祭のDMがやってきた。
まぁネットでばっちりチェックしていたので多分ストアに行く事は行くけど・・・ムムム悩む・・・
頼みの綱のオータムジャンボも外れて、次は年末ジャンボで一攫千金を狙いますよ。そしたら一気にブラックカードも夢じゃない(笑)
10/16・17のマキノ高原でのスターターウェイ WEST 2ndに参加しました。
今年はこれで2回目のキャンプ。勢い余って15日夕方に前泊してのんびりとした時間を過ごしました。
娘が他のユーザーさんの子と一瞬で仲良くなり、親が知らないうちにすごく仲良しになってびっくりしましたが、娘のお陰でキャンプ友達が出来たのもいい
設営や撤収のコツなどスタッフさんもみないい人ばかりで気持ちのよい時間を過ごせました。
これからのんびりとしたキャンプをどんどんしていきたいものです。
8/13から15までNEOキャンピングパークでキャンプデビューしました。
アメドのスターターセットを購入して、近所の友達家族とグループキャンプに来たものの、3日間のうちほぼ雨!!!
設営と撤収の的に振ってないのが幸いでした。
ほろ苦キャンプデビューでした・・・・
11/1/4
ジョニー@0321さん あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
これは雪で作った、うさぎですか? ハテ?
ちじさん>
あけましておめでとうございます。
コチラこそ今年も宜しく御願します。
これは娘が雪で作ったウサギで耳は榊の葉ですよ(-ω-)/