2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
きりきりまいの空間へ »
最近の5件2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 2010年 11月 | 10月
15日から二泊で、初めてやまぼうしさんに行ってきました。 意外とSP比率は低かったけど、イベントでもなければこれぐらいなのかな? 土曜はすごい混雑でびっくりしましたが、それでも子供が走り回れるスペースも十分あるし、なんといってもすばらしくきれい! うちの定番キャンプ場に追加!
コメント ▽全10件
10/10/19
ゆりりんパパ
きりきりまいさん はじめまして。 私もやまぼうしは先月お邪魔して凄く気に入りました(^^) とても気持の良いキャンプ場ですよね♪ 今月末に弟家族とお邪魔する予定にしています。 初めてですが我が家と弟家のリビングシェルをエクステンションルーフで繋げてみたいと思います。
ta-ka*
きりきりまいさん はじめまして 私もストキャンで初めて行ってから、お気に入りで今月の10・11日にもお邪魔してきました 。 うちも定番キャンプ場に入れています。 と言いながら、やまぼうし周辺のキャンプ場も開拓中ですが (^-^;
ゆうかなぱぱ
きりきりまいさんこんにちは。 山崎精肉店の馬刺し食べました? コロッケも美味しいですよ(^^) 富士山は見れましたか?
いとっちょ
こんばんは。 戸隠でお隣だった、いとっちょです。 覚えてますか? 戸隠のフィールドレポート見ました? 娘さんの目線が・・・残念(>_<) 息子の何に、釘付けだったのか・・・ 我が家も来月、ゆうかなぱぱさん達主催のみんキャンでやまぼうしへ行きます。(きりきりまいさんもどうですか?) キャンプ場の入り口が分かりづらいらしいのですが、大丈夫でしたか?
10/10/20
きりきりまい
ゆりりんパパさん、はじめまして。 リビシェル連結ですかあ。うらやましいです。 ヘキサの開放感が大好きなうちは、寒くなってくる季節も、娘の顔のど真ん中をぶよに刺されても、ヘキサ+アメドでがんばっていますが、やっぱりちょっとリビシェルほしいかも。。。
ta-kaさん、はじめまして。 うちは富士山周辺というともっぱら朝霧なのですが、今回たまたま夕方に用事があって、チェックアウト時刻が早いとこでもいいかあ、ということで行ってみたのですが、本当にいいキャンプ場で行ってみてよかったです。
ゆうかなぱぱさん、こんばんは。 あー、あの看板の出ている店ですね? 前々から看板だけは眺めていたのですが、まだ味わったことはありません。 今度、お勧めのコロッケとともに食べてみたいと思います。 富士山は、土曜の午前はばっちりでしたが、それ以外はちらっと見えては雲に隠れる感じでした。 本当に真正面に障害物なく見られるんですねぇ。すばらしいです。
いとっちょさん、こんばんは! もちろん、覚えてますよー。 せっかくの初SPW家族写真にお邪魔しておきながら、カメラ目線できないとは。。。申し訳ないです。 娘が見ていたのは、お兄ちゃんのピースだと思います。 あと、紙飛行機大会での勇姿も拝見しました。 ゆうかなぱぱさん主催のみんキャン、見てはいたのですが、ちょうどその日程でスキー関係の友人とキャンプに行く相談をしているので、まだちょっと分かりません。行けそうなら、即エントリーさせていただきますねー♪ あと、キャンプ場の入り口ですが、迷いました! ぐるっと周辺をまわり、さらにはとんでもない細いじゃり道で、車の底をこすり、、、で結局キャンプ場に電話して道を教えてもらいました。 初めて行くときは、ホームページの説明を印刷していった方がいいかもしれません。
10/10/21
きりきりまいさん、こんばんは(^o^) やっぱり、迷いましたか(>_<) じゃ、うちは確実迷子だな・・・(=_=) 絶対、HPの説明印刷して持って行きます!!
10/10/23
おはようございます。 やはり・・・私だけではなかった(笑) 家も初めての時は迷いに迷って夫婦で無言になりました(涙)
10/10/19
きりきりまいさん はじめまして。
私もやまぼうしは先月お邪魔して凄く気に入りました(^^)
とても気持の良いキャンプ場ですよね♪
今月末に弟家族とお邪魔する予定にしています。
初めてですが我が家と弟家のリビングシェルをエクステンションルーフで繋げてみたいと思います。
きりきりまいさん
はじめまして
私もストキャンで初めて行ってから、お気に入りで今月の10・11日にもお邪魔してきました 。
うちも定番キャンプ場に入れています。
と言いながら、やまぼうし周辺のキャンプ場も開拓中ですが
(^-^;
きりきりまいさんこんにちは。
山崎精肉店の馬刺し食べました?
コロッケも美味しいですよ(^^)
富士山は見れましたか?
こんばんは。
戸隠でお隣だった、いとっちょです。
覚えてますか?
戸隠のフィールドレポート見ました?
娘さんの目線が・・・残念(>_<)
息子の何に、釘付けだったのか・・・
我が家も来月、ゆうかなぱぱさん達主催のみんキャンでやまぼうしへ行きます。(きりきりまいさんもどうですか?)
キャンプ場の入り口が分かりづらいらしいのですが、大丈夫でしたか?
10/10/20
ゆりりんパパさん、はじめまして。
リビシェル連結ですかあ。うらやましいです。
ヘキサの開放感が大好きなうちは、寒くなってくる季節も、娘の顔のど真ん中をぶよに刺されても、ヘキサ+アメドでがんばっていますが、やっぱりちょっとリビシェルほしいかも。。。
ta-kaさん、はじめまして。
うちは富士山周辺というともっぱら朝霧なのですが、今回たまたま夕方に用事があって、チェックアウト時刻が早いとこでもいいかあ、ということで行ってみたのですが、本当にいいキャンプ場で行ってみてよかったです。
ゆうかなぱぱさん、こんばんは。
あー、あの看板の出ている店ですね?
前々から看板だけは眺めていたのですが、まだ味わったことはありません。
今度、お勧めのコロッケとともに食べてみたいと思います。
富士山は、土曜の午前はばっちりでしたが、それ以外はちらっと見えては雲に隠れる感じでした。
本当に真正面に障害物なく見られるんですねぇ。すばらしいです。
いとっちょさん、こんばんは!
もちろん、覚えてますよー。
せっかくの初SPW家族写真にお邪魔しておきながら、カメラ目線できないとは。。。申し訳ないです。
娘が見ていたのは、お兄ちゃんのピースだと思います。
あと、紙飛行機大会での勇姿も拝見しました。
ゆうかなぱぱさん主催のみんキャン、見てはいたのですが、ちょうどその日程でスキー関係の友人とキャンプに行く相談をしているので、まだちょっと分かりません。行けそうなら、即エントリーさせていただきますねー♪
あと、キャンプ場の入り口ですが、迷いました!
ぐるっと周辺をまわり、さらにはとんでもない細いじゃり道で、車の底をこすり、、、で結局キャンプ場に電話して道を教えてもらいました。
初めて行くときは、ホームページの説明を印刷していった方がいいかもしれません。
10/10/21
きりきりまいさん、こんばんは(^o^)
やっぱり、迷いましたか(>_<)
じゃ、うちは確実迷子だな・・・(=_=)
絶対、HPの説明印刷して持って行きます!!
10/10/23
おはようございます。
やはり・・・私だけではなかった(笑)
家も初めての時は迷いに迷って夫婦で無言になりました(涙)