最近の5件
2011年 5月
2010年 11月 | 10月
明日の新潟市は晴れるようなので、近所の河川敷公園にてデビュー予定です!とりあえずバーベキューで。プロダクツレビューで使用感を報告します!
念願の焚火台Lをついに購入しました!炭床proL、グリルブリッジL、グリルネットL、ベースプレートLを揃えました。鉄板と焼き網PROは今度お金をちょこちょこ貯めて買おうと思います。これでバーベキュー&焚火が一段と楽しくなりそうです。早く休みが来ないかなあ〜。
昨日仕事帰りに、以前から欲しかったステンレスロゴダブルウォールマグを購入!ちょっと高かったけど使い心地に大変満足しています♪飲み口に傾斜が付いていて珈琲が飲みやすい!仕事の合間に、ちょっと幸せなCAFEタイムを満喫しています♪
この連休に長野県の信濃町にある黒姫高原へ出かけまた。ちょうど朝から小雨がちらつき、新潟と長野の県境に差し掛かったら青空が見え始めました。高速のインターを降りると道の駅があり、巷では高騰している野菜が超格安で販売されていました。しかも「高原野菜」として。思わず惹かれました。寄り道しているうちにだいぶ雲が晴れ、日差しが強くなってきました。ところが、黒姫高原に到着すると、残念ながらまだどんより雲が山頂にかかっており、肌寒いくらいでしたが、次第に晴れ間が広がっていき、きれいな風景を見せてくれました。中腹にある「幸せの鐘」を鳴らし帰りました。帰りに美味しいお蕎麦を食べて日帰りハイキングを締めくくりました。
コーヒーミルを物置の奥から探し出し、コーヒー豆を豆のまま買ってきました。早速ミルで粗挽きにして抽出。粗くし過ぎたのか抽出に時間がかかってしまいました。なかなか本来の色にならないので、再チャレンジ!2回目はもう少し細かく挽いてみました。そして抽出時間を6分に延長しました。結果、むふふ♪でした。
11/5/14
こんにちは。☆
いよいよデビューですかぁ!
楽しんで来てくださいね!♪
うちも明日、カヤック持ってデイキャンです!(^^)
WhiteBird様
カヤックいいっすねえ〜!一度もやったことが無いので、テレビや雑誌を読んで、憧れのまなざしで見ております!