2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
*雪峰道*の空間へ »
最近の5件2014年 9月 | 3月 2013年 8月 | 7月 | 1月 2012年 11月 | 10月 | 4月 | 1月 2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月
今日は、近くのキャンプ場へ遊びに行きました。 全面芝生の無料フリーなのですが、誰もキャンプはせず穴場的なキャンプ場です。
コメント ▽全6件
11/5/15
はやせいな
**peaks-121**さん こんばんは☆ こんなキャンプ場が無料なんて…凄いですね! 四国には穴場的なキャンプ場が多いと聞きますが、凄すぎます〜! ちなみに…トイレや水道などは如何でしょうか?
11/5/16
*雪峰道*
はやせいなさんこんばんは! 元々、市が経営するキャンプ場がもう1ヵ所 隣接していて(香川大池キャンプ場)こちらのキャンプ場には、規格的な物が無い為に一般解放されてるみたいです。 トイレも水場もありますが、ワイルド仕様です(笑) 我が家の様な従来のキャンプスタイル好きには、じゅうぶんな規格キャンプ場ですね(笑)
**peaks-121**さん おはようございます! もともと、市が管理していたんでしたら、もともと高規格なんでしょうね! >トイレも水場もありますが、ワイルド仕様です(笑) ワイルドですか…(^^;)ワクワクしますが、清潔好きな嫁さんは嫌がるかも…(泣)! ソロキャンプでは、結構使えそうですね!! ワイルドな**peaks-121**には、手ごたえあり!って感じでしょうね!羨ましい〜(^^;)
**peaks-121**さん こんばんは☆ 無料キャンプ場…これからのブームになるかもですね! さてさて…メールのお返事を書こうと思ったら、ぷららメールは明日の9時までメンテナンス中でした! 明日の朝には、細かいお返事を致しま〜す!
11/5/17
WhiteBird
おはようございます。☆ 近くにこんな無料のキャンプ場があるのはうらやましいですね! 所沢市もどっか造ってくれないかなぁ。(^^)
WhiteBirdさん おはようございます! なんせ田舎なもので… 管理出来る人がいないみたいです(笑) 頼まれたら喜んで管理人やるんですが…(笑) やっぱりそちらでは、どうしても公園になっちゃいますね(泣) そっちに住んでいた頃は、秋川や奥多摩湖によく行きました!
11/5/15
**peaks-121**さん こんばんは☆
こんなキャンプ場が無料なんて…凄いですね!
四国には穴場的なキャンプ場が多いと聞きますが、凄すぎます〜!
ちなみに…トイレや水道などは如何でしょうか?
11/5/16
はやせいなさんこんばんは!
元々、市が経営するキャンプ場がもう1ヵ所 隣接していて(香川大池キャンプ場)こちらのキャンプ場には、規格的な物が無い為に一般解放されてるみたいです。
トイレも水場もありますが、ワイルド仕様です(笑)
我が家の様な従来のキャンプスタイル好きには、じゅうぶんな規格キャンプ場ですね(笑)
**peaks-121**さん おはようございます!
もともと、市が管理していたんでしたら、もともと高規格なんでしょうね!
>トイレも水場もありますが、ワイルド仕様です(笑)
ワイルドですか…(^^;)ワクワクしますが、清潔好きな嫁さんは嫌がるかも…(泣)!
ソロキャンプでは、結構使えそうですね!!
ワイルドな**peaks-121**には、手ごたえあり!って感じでしょうね!羨ましい〜(^^;)
**peaks-121**さん こんばんは☆
無料キャンプ場…これからのブームになるかもですね!
さてさて…メールのお返事を書こうと思ったら、ぷららメールは明日の9時までメンテナンス中でした!
明日の朝には、細かいお返事を致しま〜す!
11/5/17
おはようございます。☆
近くにこんな無料のキャンプ場があるのはうらやましいですね!
所沢市もどっか造ってくれないかなぁ。(^^)
WhiteBirdさん
おはようございます!
なんせ田舎なもので…
管理出来る人がいないみたいです(笑)
頼まれたら喜んで管理人やるんですが…(笑)
やっぱりそちらでは、どうしても公園になっちゃいますね(泣)
そっちに住んでいた頃は、秋川や奥多摩湖によく行きました!