最近の5件
2014年 9月 | 3月
2013年 8月 | 7月 | 1月
2012年 11月 | 10月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月
四国にいるとなかなか地元の味が食べられませんが!
唯一、地元の味が食べられる店で昼食いただきます(笑)
もちろん、濃厚とんこつ バリカタ麺
うまか〜〜(爆)
今日は、近所の方からなると金時芋をいただいたので、焚き火&焼き芋デイキャンプで楽しんできました!
*Go*En* さんに刺激されて、朝から片道2時間登ってきました!
もう少し寒いかと思いましたが、快晴だったので気持ちよく下山しました(笑)
これから、温泉入って帰ります(笑)
12/1/23
九州…よろしくお願いします。(^^)
どーもです。☆
>長浜、博多、久留米の違いがイマイチわかりません。
久留米が元祖豚骨です。
それが南に広まって熊本ラーメン、北に広まったのが長浜ラーメンですかねぇー。
久留米ラーメンは細麺、長浜は極細麺、熊本は中太麺かな。
熊本は豚骨に鶏ガラが入っているお店が多いです。後、マー油かな。
ちなみに久留米ラーメンは、地元では大龍ラーメンや大砲ラーメンが人気です。
地元以外では魁龍が美味しいですよ。(福岡、北九州にお店あり)
これぐらいでどうでしょう?(^^)
WhiteBirdさん
ご丁寧な解説ありがとうございました。
さすがです!
熊本ラーメンの解説、初耳でした。
九州へ行きたくなってきた〜〜!
お休みなさい。