最近の5件
2011年 11月 | 10月
2010年 10月
バンディット スノーピークの焚き火台 SとM二台持つてるのですが 焚火してると ちゃんと プレートはしてるのですが 地面が 乾燥して 芝が 茶色に変色して しまうので 今回 ベースプレート SとM&Lの 二つ 購入してみました。
さて 今週末 焚火するし 楽しみですね〜〜
そうそう スノーピークで少し思うのですが 焚火台M グリルブリッジMを 今回一緒に購入したのですが Mのブリッジって 中途半端ですよね〜〜 ハーフサイズ のスノーピーク用品使うと 少しスペースが あまり 二つ乗せる事は出来ない・・・・
どうしようかな・・・ と悩んでいると おおさかキャンパルに ステンレスの網でMサイズぴったりの 超頑丈 網販売されていて 今回それも チョイスしてみました。
週末日帰りですがBBQ楽しんできま〜〜す
焚火台 チキン たこ糸 割り箸 焼肉のタレ こんだけを 持って ふらりと 出掛けてきました。
そして じっくり チキンを炙り焼きにして そして タレをつけて また 炙る こんな手間隙かかる料理ですが ワイルドでいいですね(笑)
皆さんそろそろ山は冷えてきましたね。
焚火がしたい この季節がやって きましたね。
さて 最近バンディットが 焚火台と一緒に 旅してる 物があります。 それは会社から出る廃材と それを割る斧です。
そんな こんなで 10月8日9日10日の三連休 キャンプに出掛けてきたのですが 廃材130キロ 焚火で消費してきました。
さすがスノーピーク SとM二台持って行って 朝から晩までガンガンに焚いても びくとも しない いい道具です。(笑)
11/10/29
バンディット1200さん こんばんは。
僕と同じですね !
僕も「SM」です。。。
僕はちょこっと大き目の木を敷いてます。
この板 → http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
3年使うってますけど、まだ大丈夫です。 (^^;
ブリッジ、僕も持ってるんですけど
最近、 S ばかりなんで使いませんね。
おおさかキャンパルに行ったことが無いんですけど
今度、それを探しに行ってみようかな〜 (^_^)
11/11/2
ちじさん こんにちは
同じ SとMサイズ 仲間なんですね(^。^)v
これからの時期 焚火台が 大活躍する時期ですね