ひさぼーの日記

ひさぼーの空間へ »

最近の5件
2014年 2月
2013年 11月 | 10月 | 3月 | 2月
2012年 11月 | 8月 | 6月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 7月 | 6月

かつては喜んで割ってましたが・・・
でも、最近は歳には勝てず、割ったのを購入してます(T_T)

暖炉用の薪は広葉樹で繊維の密度が高く硬いです。
鉈では厳しいかも・・・
斧なら大体は割れます。

ちなみにオイラの場合は、
薪は40数センチ、鉈は40センチ弱、斧は90センチぐらいです。

オイラの好きな具だくさんのつゆもちです。
二回お代わりしました。

コメント ▽全2件

11/11/22

バンディット1200

美味しそうな お汁ですね 具は何が入ってるのですか?

ひさぼー

オイラが作ったわけではないのですが、記憶をたどると・・・つきたてのもち、鶏肉、沢山のごぼう、大根、ニンジン、シイタケ、糸こんにゃく、それから・・・忘れました。
でも直径40センチぐらいの鍋で沢山作り、大勢で食べるのが、美味しさの秘訣のように感じました(*^_^*)

もちつき大会のきなこもちです。
子供たちに大人気です。

我が家の暖炉が、カサコソカサコソ!

年に5・6回、小鳥さんが屋根の上の煙突から入ってきます。というよりおっこってきます。

コメント ▽全6件

12/1/3

へなちょこキャンパー*

これがムクドリです。
木の洞とか建物のすき間などに巣をかけますよ。

ひさぼー

こんばんは へなちょこキャンパー*さん

これはムクドリだったんですね。初めて知りました。
名前が分かると、とても嬉しいです。

へなちょこキャンパーさんは、鳥についてお詳しいようですが、日本野鳥の会の方ですか?

我が家の暖炉の煙突から、年に5・6回は小鳥が落っこちてきます。
その都度、子供たちに見せて逃がしています。
一度、平日昼間落っこちて暴れて疲れて疲れ果てたようで、夜帰宅して暖炉に火をつけたら、バタバタ・・・なんてこともありました。

我が家は特に山の中にあるわけではありません。
今朝も、昨日教えてもらったヒヨドリが朝食を摂りにきていました。夫婦なんでしょうか?二羽で来て一羽は木にとまって辺りの様子を見ていました。

また新しい鳥が来たらアップしますので、教えてください。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

へなちょこキャンパー*

ひさぼーさん
煙突に落ちちゃうと飛び上がれないんでしょうね。
お家に暖炉があるなんて羨ましいです。

今年2月朝6時前のワンシーンです。

オイラは、こたかもりより雄子沢が好きです。
腕のいい友人の釣果は束単位、オイラは半束前後。

暇なので時々カメラマンに変身します。

コメント ▽全2件

11/11/11

shigeru01

いやいや・・・これは幻想的な写真ですね!
いい写真ありがとうございます。

これで夜通し釣ってる人もいるんですね。
初めて知りました。
僕も釣キチですが湖・川はいかないので・・・。
でも氷上の夜釣りは本物の釣キチですね(笑)

何も遮る物が無い中で強風で飛んでいくテントはないんでしょうか?

ひさぼー

小さいテントできゃしゃそうに見えるんですが、風雪にもかなりたえますよ。高さは150ぐらいだったでしょうか。
間違ってもロックを立ててはいけません。逝っちゃいますよ(ToT)/‾‾‾

昨シーズン 檜原湖でキャンプ仲間3人の様子です。
オイラのテントは左側のオガワ製のものです。友人のテントはスノーピーク製で数年前までは販売していたようです。
もう一人はバリバス製でかなり本格的です。

朝6時頃から釣り始めますが、あたりは真っ暗です。今シーズンはこの前購入した黒ほおずきがテント内で役に立ちそうな予感がします。

コメント ▽全10件

11/11/10

shigeru01

こんばんわ!

すみません・・・氷上で夜釣りも出来たんですか?
何だか信じられない世界です(笑)
これで強風・突風吹いても大丈夫なんでしょうか?
行ってみたいような行きたくないような・・・w

11/11/11

ひさぼー

メルさん shigeruさん おはようございます。

オイラは夜釣りはしませんが、明け方の写真があったので日記にアップしました。観てるだけでもあの灯りはすごいですね。

昨夕 福島放送ではこたかもりの屋形船ワカサギ釣りの様子を流してました。知り合いの釣りキチは手に汗握って観てたとのこと。早速20日に行ってくるそうです。

メル

おはようございます
以前は夜釣りも黙認(!?)されていましたが、昨年からダメになってしまいました・・・

夜はテントの灯りが幻想的でキレイだったんですよぉ〜

ちなみにこちらも夜明けのワカサギ釣りにて
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...