かわけんの日記

かわけんの空間へ »

最近の5件
2012年 7月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

夏の3連休で、暮坂高原オートキャンプ場へ。

このキャンプでのミッション2とは・・・
『家族のヤマノボラー化』です。
ノゾリキスゲで有名な野反湖と、
その近くにある「八間山(1,934m)」にいってきました。

写真は手前から
かわけんファミリーの
小栗旬1号(幼稚園年長)、
小栗旬2号(小学校3年生)、
小栗旬3号(4*才)です。
(かわけんファミリーの長澤まさみ(奥様)撮影)

初めての山登りは、大成功でした。
小栗旬1号・2号からは「また、登ろう!」との
お言葉ゲット!

でも、運動不足の長澤まさみさんには、
この山はちと厳しすぎたかもしれません。
「また、登ろう!」とのお言葉は
まだ聞いていません。

コメント ▽全4件

11/7/20

YO-YO

こんばんは☆
ミッション2は「岳」だったんですね!
3人とも三歩の後ろ姿だよ!BestShotだね!
コブクロの歌が聞こえてきそう〜♪(笑)

山登らー化したお子たち言葉嬉しいですね!
将来はアルプス制覇かな???

それよりもゴーヤが無事で何よりです(爆)

11/7/21

かわけん

YO-YOさん こんばんは。

>将来はアルプス制覇かな???

そんな先のことはわかりませんが、
次の合同キャンプでは、「一緒に」
キャンプ場のそばを歩きますよ。
なんせ、小栗旬1号の涙ながらの要望ですから。

YO-YO家もまきこみまっせ!

11/7/22

kzkz

かわけんさん、はじめましてこんばんは。
山行( ・∀・)イイ!!ですね次回は白砂山ですか。
群馬には2000m以下の日帰りで登りやすい低山が沢山あるのでお子さんと楽しんでください。奥さんも(^^ゞ・・・ですね。

11/7/23

かわけん

kzkzさん はじめまして。

>次回は白砂山ですか。

たぶん無理です(笑)
奥さんと1号は八間山を途中リタイアですから・・・
ゆっくりとハイキングから始めてみます。