最近の5件
2012年 7月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
今回のキャンプでは、パン焼きに初挑戦。
美味しそうに焼けました。
うらは焦げてますが・・・
少しぐらい焦げているほうが、好みです。
子どもの運動会代休を利用して、
2泊3日で田貫湖キャンプ場へ
家を出るときはくもりだったのに、
キャンプ場が近づくにつれて雨が・・・
晴れてれば、富士山がよく見える
キャンプ場のはずですが、
分厚い雲に隠れていることが多かったなぁ
レインウェアの手放せない初日でしたが、
雨でも、気持ちのいいキャンプ場でした
我が家のお気に入りに追加決定!
誕生日に友人からサプライズ!
いただいちゃいました!!!
テンションMAX!!! でございます。
今日は*回目の誕生日。
回数は・・・忘れました。
奥様から帽子のプレゼント。
いい感じです。
テンション上がります!
5/4・5で埼玉県秩父市の
山逢の里キャンプ場に
3家族でグルキャンに行ってきました。
今回は、ムスメ(ワンコ)の記念すべき
キャンプデビュー!!!
ローチェア30でくつろいでます。
吠えたりするのかなって思っていたけど、
なかなかのよい子でした。
キャンプ犬への第1歩としては
まずまずの滑り出しってとこでしょうか?
これからもドンドン行きますよ〜!!!
12/6/1
ぱどるさん
こんにちは。そして、はじめまして。
うちも去年の夏にちょこっと偵察してからずっと行きたかった
キャンプ場だったんです。
蛍が飛び交うんですか!!知りませんでした…
夜も湖の周りは真っ暗でしたが、蛍はまだ飛んでなかったかな。
もしかして私が気づかなかっただけかな(笑)
ちじさん
こんにちは。
天気が悪かったのは初日だけで、2日目からは晴れて最高のキャンプ日和でした。
富士山は気まぐれですが(笑)、キャンプ場は最高のロケーションですよ〜!
side-mountainさん
こんにちは。
私も気になるキャンプ場で…先に行っちゃいました(ゴメンネ)
確かに最近雨が多いのはなぜかなぁ…
でもかわけん父のレインウェア&帽子があれば設営も苦にならないはず!?
子ども達も愛犬もカッパ着て長靴履いて楽しそうでした。
でもやっぱりキャンプは天気が良い方がいいかなぁ。
うちも今度は満天の星空を見にリベンジしますよ〜