最近の5件
2012年 7月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
本日の昼食は・・・
ランチパック(ピーナッツ)
赤飯おこわ
チタンシングルマグで飲むカップスープ
SPの魔法か?
普通のカップスープが旨くなってる〜
これはベニサラサドウダンの花。
紅更紗満天星って書くそうです。
ステキな当て字ですなぁ。
ハイキング途中に出会ったおじいちゃんと
おばあちゃんに教えてもらいました。
これは湯滝。
マイナスイオンを充電中。
6/26(日)に友人4人と栃木県の日光に
ハイキングに行ってきました。
朝8時30分から午後3時までの
6時間半の行程。疲れたけど、
帰宅後のビールがうまい!うますぎる!!
次は家族でどこかの山に行きたいなぁ。
目指せ!家族全員ヤマノボラー化!!
本日のハイキングコース
光徳牧場→山王峠→涸沼→
刈込湖・切込湖(写真)→
湯元温泉→湯ノ湖→湯滝→
戦場ヶ原→光徳牧場
2011年第3回は6/4〜5の1泊2日で那須野が原公園オートキャンプ場へ。1ヶ月ぶりですな。
梅雨入り後なのに2日とも晴れ。やっぱキャンプは晴れが気持ちいいっすね!
今回もYO-YO家といっしょ。いつも世話になりっぱなしです。
今回は夕食メニューからBBQを外しました。
その代わり、食後のデザート「ダッチオーブンで作るチーズケーキ」を用意!!
初めて作ったのに、すげーうまい!
我が家の定番メニュー入り決定!
あれっ?SPアイテムが写ってない!!
11/6/27
おはようございます(^-^)/
雨は大丈夫だったかな?それとも…レインギア大活躍⁇
ちびっ子参加出来るハイキングなら我家も同行させてね(^-^)/
あっ…でも我家は山頂までゴンドラ&ケーブルで…( ̄▽ ̄)
では…次回レポ楽しみにしてます!
YO−YOさん、こんばんは。
>雨は大丈夫だったかな?それとも…レインギア大活躍
購入した上着は良かったけど、下がイマイチ・・・
下は山登り用でないから、ムレムレで
ズボンの色が変わるくらいの大汗。
ちゃんとしたものを買おう、と心に決めました。
これで雨降りキャンプも安心っす。
>ちびっ子参加出来るハイキングなら我家も同行させてね
いっしょにヤマノボラーになっちゃう?
ちびっ子が参加できるところでないと、
かわけん自身が登れませんからご安心を。