| 
|||||||
 最近の5件 
 コメント ▽全4件中の3件 [more...] 
 コメント ▽全9件中の3件 [more...] 12/10/15 こんばんは。今回初めましての、ken*+ゆうりおファミリ〜です。ストキャンお疲れ様でした。それと何よりもご家族の皆々様、家の子供達が大変お世話になり、本当にありがとうございました。富士山を見ながらピアノの生演奏♪♪が聞けてすっごく良かったです(^^)今後も宜しくお願い致します。あっ!日よけのポンタもありがとうございました。一枚あると何かと便利そうですね(笑) 
おはようございます。☆
 
ken*さん
 
 コメント ▽全5件中の3件 [more...] 12/6/19 
オサモテッド351さん、おはようございます。
 
WhiteBirdさんおはようございます。
 12/6/20 
ライスヒルズさんこんにちは、
 
 コメント ▽全2件 
  | 
 | 
||||||
| Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 | 
15/1/25
ゆうかなぱぱさん
SPCではご無沙汰しておりました。(笑)
通気性が良さそうなので、夏場に良いかも?
15/1/27
ライスヒルズさん 初めまして。
ボクはアメSなんですがこんな風に出来るんじゃないかな?と思っていました。
フレームのエンドをビルディングテープで固定するのは解るのですが、本来インナーテントのスリーブを通っているフレームの中間はフライシートとマジックテープのようなもので固定するんですか?
それともフレームの交差部分でマジックテープで止めているのかな?
是非教えてください。(^^)
ぱどるさん こんにちは。
今回はテスト設営だったので、スズランテープで
フレームの交差部分を仮止めしました。
フライシートを被せた後、正しい位置にフレームの
交差部分を合わせてテープを結び直し、
フライシート内側のベルクロテープで止めました。
強度的には?ですが、フライシートの張り綱をしっかり
ペグダウンすれば、あまり問題ないと思っています。
ただ、写真でわかると思いますが、地面との隙間が大きく
寒い時期は風が吹くと厳しいかな。