最近の5件
2011年 12月 | 2月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
2泊3日でキャンプです。
去年和歌山のキャンプ場で向かい合わせになった人と、今年5月に行った滋賀県のキャンプ場でたまたま会うことになり超ビックリ。子供達も意気投合。(こんな偶然もあるんですね)
今回は連絡を取り合って、一緒にキャンプに行くことになりました。
昼は子供達で仲良く遊んでくれた(子供の遊び場は充実していました)ので、親は結構楽チンでした。
夜は、2日とも焚き火をかこんでみんなで酒盛りです。1日目は今回買ったスノーピークの焚き火台の初使用です。子供達も薪をくべるのが楽しいらしく、おとなしく火を見ていました。
これからも、一緒に子供達の成長を見守りたいですね。
それと、前回失敗した炭の着火ですが、安物の炭と備長炭を混ぜることで解決しましたよ!
今週は、鈴鹿サーキットにキャンプに出かけました。
9時過ぎに着いて、チェックインまでプールで遊ぶつもりだったのですが、チェック済ませたらもうサイトに入ってもいいってことで、急遽設営開始。
汗だくになって、設営完了。プールで丸1日遊び続け、サイトに帰ってテント以外の設営の続き。
暑くて暑くて死ぬかと思いました。
夕方の西日も最悪です。夏はやっぱり西日には気を使わないととてもくつろげません。
川原のキャンプ場の場合は、夕方は日が山に隠れるので、昼だけ気にしてればいいのですが・・・
夜のバーベキューは、備長炭の点火に手間取って、子供らは先に寝てしまう羽目になってしまいました。
まだまだ失敗ばかりです。
今度は、備長炭とは別の炭を着火剤代わりに使おうと思います。備長炭は点けば、ジリジリと焼けるのでいいのですが、点くまでが大変です。
子供達は、日曜日も遊園地で元気いっぱいに遊んでました。
次はどこ行こうかな。
10/9/26
ヤブヤブさん こんばんは。
珍しいことがあるんですね!
グリムは、なかなか予約がいっぱいですね。 (^^;