最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
写真だと洗車時に使う様に見えますが、
幕内で大活躍の奴でした〜(^o^)
12/11/19
>リキリキ棒!
初耳・初見です。
テントの結露拭き?かな??
ちゃいさん、正解です!(^^)
結構使えます(^o^)v
そうですよね!
寒くなれば幕内に結露するんですよねw|;゚ロ゚|w
早く、体験してみたいです(o^∇^o)ノ
そのときは、使わせていただきます♪
「キリキリ棒」って…
その名前で売っているのかな?
誰かが、勝手に名前を付けたのかな?
冬場でも、結露で困った事が無いのですか(笑)
たっちゃん.1028さん、
こいつは拭いた後にモップ部分だけ取り外しが出来て
その場で雑巾のようにしぼれるのがポイントです(^-^)
s-tomoさん、
名前の由来は良く分からないのですが、
福島の方が「これはリキリキ棒って言うんです」と教えてくれました(^^)
薪ストーブなら結露の心配も無し…
我が家のラングレー幕内半分は結露が酷かったです(>_<)
12/11/20
あ〜〜っ
リキリキ棒ってコレなんですねヾ(・∀・*)/
なるほど、結露した幕を拭くのに便利なのですね
うちのパパさん、いつも知らない間に幕を拭いてくれてますが
これあると便利そうですね♪
どこで買えるんだろう…
*Yuu*さん、おはようございます(^^)
知らない間に幕を拭いてくれてる
そんなパパさんに、100均DAISOで売ってますので
プレゼントしてくださいね〜(^o^)
因みに御値段¥210でした〜
凄い高機能ですね♪
しかも!!ダイソー☆
これなら、僕にもゲット出来そうです(笑)
早速、今週末にでも探索してきます(*゚▽゚)ノ
たっちゃん.1028さん、こんにちは(^^)
高機能でしょ!
御値段お手頃なので探索してください〜(^o^)
あっ、両側モップタイプが良いですよ!(笑)
ありがとうございます
DAISOですか
見てきます(´▽`*)
12/11/21
こんばんは〜(^o^)/
私も同じ様な兵器を保有していますよ〜
コレ使いやすくて便利だと思います。
私の場合は、結露を拭くよりも洗剤を含ませて固く絞り、撤収の際に幕体を拭きます。
結構汚れが落ちるのでGoodです(*^_^*)
12/11/22
あっ!! マジでrikiriki棒でアップしたんですね〜www
ありがとうございます♪
アメブロでも話題になってますよ(爆)
mitsu.310さん、おはようございます(^^)
同じような物お持ちでしたか〜
洗剤を上手く付けると幕体を綺麗に出来るのですね!
勉強になります〜(^o^)
Yama*toさん、おはようございます(^^)
しっかりとUPしましたよ!
帰り道に直ぐ購入に至りました(笑)
これからバンバン活躍して貰います♪(^o^)/