最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
この間北軽井沢にお邪魔した時にやっていた
昔の車の展示会(^-^)
嫁はスカイラインジャパン等を見て大興奮でした〜
マニュアル懐かしいなぁ〜!
12/10/31
スカイラインGT の車内?ですか??
スカGの ハンドル貰ってブルーバード510に付けていました。サスもいじって東名走りましたよ!!(若い頃)
ちゃいさん、
これはシルビアの初代か2代目だったと思います(^^)
ブルーバードも懐かしいなぁ〜
びぃちゃんさん!(^o^)/
クラリオンの8トラック、懐かしいな〜
L20エンジンも大好きです(^^)ニコ
こんばんは。☆
関東に引っ越してきた17年前は、自分もマニュアル車に乗っていました。
しかし、あまりにも渋滞した道が多くて、すぐ乗り換えでした。
こんにちは〜!
当時5速マニュアルが普通でしたよね。
トヨタのツインカムに憧れてセリカ乗ってました!
ハンドル重かったな〜(笑)
Koba*さん、こんばんは(^^)
すいません(^^;
UPはしたのですがエンジンとかは全く解らすです(>_<)
WhiteBirdさん、こんばんは(^^)
自分も昔マニュアル乗ってましたが、都内でのシフトチェンジは
面倒だったな〜(^^)
Rikutotoさん、こんばんは(^^)
セリカ流行ってたなぁ〜!
今みたいにパワステなかったから確かに重かったですね〜(^^)
スカイラインジャパンに乗っていましたよ〜(^^)
6気筒で粘りのあるエンジンでしたが、
その分フロントが重く根性パワーステアリングでしたね(^^;)
いいですね〜MT車! そしてあじのある内装好きです!
昔はすべての車種にMTがありましたよね(^−^)
家のお袋もジムニーのMTを運転していましたよ(笑)
たまにチョークをしながら煙モクモクでしたよ(爆)
マニアックな車ですね〜笑
私は、サーフのMTディーゼルに乗っていた時期が(^^)
12/11/1
*sattoさん、こんばんは(笑)
ジャパンかっこ良かったですよね!
嫁がたま〜に走っているのを発見するとニッコリしてます(爆)スカイラインは憧れの車でした・・・
りくランドさん、こんばんは(笑)
最近の車にはMTないのが多いですね。
免許自体もMT限定とかあるんですもんね〜
お袋さんはアグレッシブなお方ですね!(笑)
s-tomoさん、こんばんは〜(笑)
そうなんですよ!かなりマニアックでした。
「なんのスイッチ?」と聞きたくなる箇所が多かったです。
オーナーさんに聞いたところ現存しているのは7台らしいです!
笑えたのが未だにテープレコーダーをお持ちで昭和の歌が
スピーカーから流れました(爆)
僕は今の車が人生初のATです(笑)
この車のオーナーさんは車との会話を楽しんでいそうですね(^-^)
ねおさん、おはようございます(笑)
僕らの世代の仲間は大抵MT乗っていましたね〜
AT初体験の時は運転の楽チンさに驚いたなぁ(^^)
この車のオーナーさん、良くしゃべる人で、
我が家に話しかけてるのか、車に話しかけてるのか
分からない時もありました(爆)
12/11/8
未だにMT乗ってます(ぷっ)
次は・・・選べるかな〜?^^;
まごしちさん、おはようございます(笑)
未だMT…
次回、半クラッチを教えて貰おうかなぁ(^^)
次も是非、MTで!(爆)