最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
狩猟免許取得の為、朝から講習会…(^-^;
実技講習には約50人もの人がいました。
試験当日、ちゃんと罠を仕掛けられるかな〜^_^;
12/8/25
今度、罠の作り方を教えて下さいな〜
s-tomoさん、罠は作れませんが、仕掛け方ならバッチリです!(^^)
狩猟免許。免許有るんですね。無知ですみません^_^;
試験当日ガンバ!(古)
ひぐまさん、こんばんは(^^)
いえいえ、狩猟免許とは名ばかりで、その中でも一番簡単な奴を
仕事の関係上仕方なくです…^_^;
Rikutotoさん、こんばんは〜(笑)
あるんですよ!自分も今の仕事してなかったら知ることは
無かったと思います^_^;
試験当日頑張りますね〜\(^o^)/
(ガンバの大冒険♪)(爆)
12/8/26
おはようございます。☆
講習会って、狩猟免許だったんですね。(^^)
すごいなぁ!
今度、酔っ払った人のテントの前に罠を仕掛けましょう!(笑)
おはようございます。
狩猟免許… 銃の免許では無いのですか??
罠、は仕掛ける場所によって、動物かかったりかからなかったりするんですかね〜(笑)
WhiteBirdさん、おはようございます(笑)
>今度、酔っ払った人のテントの前に罠を仕掛けましょう!
まずは、この間お世話になった方にでも仕掛けてみますか〜(爆)
どーもです。☆
>まずは、この間お世話になった方にでも仕掛けてみますか〜(爆)
罠にかかっていても、多分記憶が無いのでは?!(笑)
その前にりくランドさんがすでに罠をかけていたりして?!(笑)
ちゃいさん、おはようございます(笑)
今回の免許は銃を使う奴ではありません。
都心でも増えてきているハクビシンを捕獲するために
箱罠の勉強でした(^^)
我が会社、年間30頭位の捕獲があるので…(^-^;
あっ、今から銀座に遊びに行きます〜\(^o^)/
実家の屋根裏に、毒入りの餌を置いていたのを思い出しました〜(笑)
これも罠ですよね〜!
自分は落とし穴しか知りませんが〜(爆)
りくランドさん、こんばんは(^^)
うんっ、天井裏に毒餌ですか!?
それはチューと鳴く動物用ですね〜
お悩みの時はご相談を!!!(^o^)
12/8/27
試験で罠...一瞬合格枠の制限があるかと思いました(‾_‾;)
パッと想像するより人数が一ケタ多いです。
がんばってくださいね〜
狩猟免許カッコいいですね!
銃はいりませんが、罠や仕掛けの勉強はしてみたいです♪
NCYYさん、こんばんは(^^)
合格枠の制限はありませんが、午前中の筆記試験70点以上取らないと
午後の実技に進めないようです^_^;
講習会受けに来た人は約150人(*_*)
何人の人が合格するのかな〜
とりあえずベストを尽くします!!(^o^)
Wishさん、こんばんは〜(笑)
そんなかっこ良い物ではありませんが、都内で被害が増えている
ハクビシンとタヌキ捕獲の為、頑張ってます!
12/8/28
何か凄そうですね〜
どんな試験か分かりませんが一発合格を祈念!!(^-^)
ねおさん、こんにちは〜(笑)
実は去年、ぶっつけ本番の試験で実技が合格出来ず、
今年はしっかり勉強してからになりました(^^;
多分、合格出来ると思います〜