最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
福島で予行練習を済ませた私達はその足でHQまで行って来ちゃいました♪(^O^)
全体、雪だらけの広いフィールドは私達を合わせて3組(笑)
楽しかったですが、大変さもとても勉強になりました!!
雪の中に埋まってるソリッド30と和武器の一本…出て来ないかなぁ?(爆)
12/1/4
AFP〜HQ… 本当に、パワフルですね〜!!
雪がとけた頃に、また「聖地参拝」ですね(笑)
凄っ。その行動力に「脱帽」です(^^)。
えー!えーっ!Σ(゚Д゚;エーッ!
びいちゃんさん!(^o^)/
やっぱすごいですね
でも1〜3日は比較的穏やかだったはずですが
これからはどんなでしょうか?^^;
s-tomoさん
福島も下道、HQの帰りも下道(笑)
頑張りました♪
雪解けが待ち通しいですね〜(^O^)
ふるぴーさん
温泉での疲労回復が良かったのかもしれないですね〜(^O^)アハハ!
めぐめぐ♂さん
驚き過ぎです(^O^)アハハ!
ラブラドール3匹連れてた方がこの雪の中にボール投げて遊んでましたよ(笑)
>ラブラドール3匹連れてた方がこの雪の中にボール投げて遊んでましたよ(笑)
それがしたいんです!
雪原を走らせたいっ!
でもスタッドレス無いんです(ノД`)シクシク
koba*さん
設営の最中、雹や吹雪みたいな感じにはなってましたよ(笑)
初めての天候だったので勉強になりました!!
本年度もヨロシクお願いしますね(^O^)
めぐめぐ♂さん
スタッドレスでも私達はフィールドに上がれませんでした(>_<)四駆でも人気サイトには無理だと思います…
私達は仕方なくショップ前から荷物を運び入れたんです!(笑)
雪中大満喫ですね(^-^)
しかもハシゴとは驚きです!
サイトはどの辺りでしょう〜!?
びぃちゃんさん
今のHQってこんな感じなんですね。
あんまり縁がないもので…(爆)
今年もよろしくお願いします。
12/1/5
お疲れ様でした〜ずいぶんと楽しまれたみたいですね〜(ぷっ)
こんな感じの積雪になった時はスカートinしたほうが、暖かいし撤収も楽ですよ〜(^o^)
僕も聖地で雪中を体験したいです(笑)
是非、その時はご一緒しましょうね〜びぃちゃんさん♪←(ぷっ)
おはようございます。☆
いやぁー、すごいですねぇー!
雪中のハシゴですかぁ!
自分にはまだ出来ない・・・。(・・);
うわ〜!、と凄いですねー。
さぞ楽しかったでしょうね〜(笑)
大変さ...とりあえず机上で勉強させてもらいたいです(爆)
◇◇◇
本年もどうぞよろしくお願いします(*^^)v
おはようございます。
凄ぇぇぇぇ・・・。
雪中何連泊だったんですか・・・?
12/1/6
ねおさん
本年度もヨロシクお願いします!!
ハシゴを積んでるだけにハシゴしてみました(笑)
車が登れ無かったので、Aサイトでちまちま張ってみました♪雪が溶けたら、私達のソリッドと和武器が出て来そう(爆)
炊っきーさん
こちらこそヨロシクお願いします♪
雹や吹雪っぽくて良い勉強してきました(^O^)
一回くらい、行ってみて下さい(笑)
yama*toさん
はい♪言われた通りに私自体も幕体もスカートをinしてみましたよ(笑)
また、ご一緒に雪中の勉強をさせて下さいね〜(^O^)アハハ!
WhiteBirdさん
今年もヨロシクお願いしますね♪
まだまだ勉強が足りないのでハシゴ、頑張っちゃいました(^O^)
NCY*さん
こちらこそ今年もヨロシクお願いします〜(^O^)
楽しかったですが軽く筋肉痛になりました(笑)
しらなみさん
本年度もヨロシクお願いします〜(^O^)
自分達もビックリしました♪(笑)
福島から合わせて三泊四日ですがもっと頑張りたかったですね(>_<)
12/1/7
こちらこそよろしくお願いします。
これから箕面へ行って来ます。
東海道下道ツアー、どうですか?(^^;;
しらなみさん
三連休ですか?(^O^)
良いですね〜♪
私達は仕事です(>_<)残念だなぁ…
楽しんで来て下さいね〜♪♪
12/1/13
ひぐまさん
わざわざありがとうございます。(笑)
福島からの新潟です♪(^O^)
実はウチの奴は寒さに弱いから
ある意味軟弱かもしれないですね〜(>_<)
は〜い!意外と15℃位はありましたよ〜
今回は幕体に穴開けず無事に乾燥サービスへ(^^)/
12/1/14
一幕¥3500でしたよ〜
アメドはグランドシート、リビシェルはシールドルーフを一緒に出しました(^^)
持ち帰ったので送料は取られませんでした。
防水性能はその後張って無いのでイマイチ分かりませんが‥
spポイントは付きませんよ〜(爆)