最近の5件
2011年 3月 | 1月
被災地の皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。
想像を絶する光景に言葉も有りません。
我が家は水槽の水がバケツ一杯分こぼれたくらいです。
翌日の長野ー新潟の地震ではかなり緊張いたしましたが、幸運にも何の被害も有りませんでした。
そう言えば、ファンクションテーブルが、決算セールで安くなってた。
ほぢぃなぁ…
明日は休みなので、山に釣りに行きたい。
山の雪景色はとても綺麗なので、例え釣れなくても満足出来ますが、女房の機嫌が心配です。
朝は−10℃でした。寒いですね。
実はキーワードの意味が良く分からない・・・
取りあえず、何かひとつキーワード登録をしてみようかなと思っていますが、無意味なものを登録しても周りに迷惑をかけるだけなので、良く考えてからにするつもりです。
はじめまして
宜しくお願い致します。
今までは渓流釣りや海釣りの時の車中泊が多かったのですが、最近女房がキャンプに付き合ってくれています。うれしい限りですが、私の道具はソロが中心で大きい道具は少ないです。
土・日曜が仕事で友達と一緒に行動出来ないのも大きいですね。なかなか子供が出来ず、相変わらずソロandデュオなんですが、ファミキャンが夢ですので、安売りや余裕がある時には余り使わないことが分かっていても大きい道具を購入しては猛省を繰り返しております。もっともいざって時は非常に役に立ちました。
そして、更に猛省すべき購入を…
愛用しているBBQグリルは雪峰苑、ツーバーナーはコールマンでした。コールマンには不満が有りましたが、雪峰苑には更々不満はありませんでした。むしろ雪峰苑は傑作品のひとつだと思っております。
買ってしまいました…あっても使わないのに
11/1/14
こんばんは。
あまり「気張らない」方がいいですよ(^^)。ボクのKW見たら「なんじゃコリャ」って思いますョ(爆)。
>s-tomoさん
はじめまして
こちらこそ、宜しくお願い致します。
佐久方面の釣り情報はやっていない釣りでもいろいろ集まりますので、よろしかったら確認してみてください。
>ふるぴーさん
ありがとうございます。早速行ってみました。気張らずやってみます。
後でコメントを入れるつもりでいますが、私のデジイチはニコンです。こちらでも宜しくお願いします。