2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
kotoshinの空間へ »
最近の5件2012年 2月 | 1月 2011年 12月 | 11月
そだそだ・・呟いて思い出しました。。 こないだ梅田SPSの福袋〜で、欲しかった剛炎お買い上げしました。。 って自分のコメント内でカキカキした気がするんですが ココにupしておこうw 剛炎クンを使いたいんですよね・・ それだけだったら別遠出しなくっても良いって言えばいいんです。ハィ。 でも・・・折角だし・・・まだまだ無謀な計画は企てます。。w もぅちょっと装備が必要かな。。やっぱ。汗
コメント ▽全13件
12/1/6
*yuu*
剛炎仲間ですねw そういえば HQに10月の雪峰祭で行きました かなり(運転)疲れました。。。orz 勢いも大事だと思うけど、思い切りも大事だと思うけど 計画も大事ですよ〜(^_^;) kotoshinさんところからだったら 箕面だっていけるじゃないですか〜♪
kotoshin
*yuu*さん はぃな♪剛炎仲間ですww yuuさんところからでも運転疲れたって・・・ 我家まだ遠いですよ(;´▽`A`` 計画大事ですよねぇ〜 あぁぁ何処行こう・・ だって箕面は2月に行くもんっ!!(何回も行けっって?ww) 雪は来年の方が良いかな・・うむぅ。。 冷静になろぅ(私)w
ちなみに、3ルートから迷って東海北陸道経由にしました なぜなら、車が一番少ないだろうからwwwww 夜中、パパが飲み会から帰ってきてから出発 1人で運転でしたけど。。。もう、東海北陸道が終わる頃には「運転飽きたし。。。でも、まだ半分まで行ってないorz」な感じでした まぁ、パパさんが運転されるんだよね? 雪キャンプは、うちのパパも「疲れた〜」っていうから やっぱり普通より疲れると思うよ and 帰り道の運転は大変かもね(^_^;) 荷物も増えるし。。。着替えとか寒さ対策で重ね着とかさ スキーにしたら?(^_^;) うちは剛炎、スキーに持ってくって言ってたよ〜パパwww スキーのとき、ご飯食べるときやかんでお湯沸かすんだけど 今まではシングルバーナー持っていってたのよね 今度からは剛炎もってこうかな?って言ってた
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! >スキーにしたら?(^_^;) そうですよね〜 帰りとか色々考えるとちょいと遠過ぎやし・・・ ってまだ無謀企てて・・(-m-)ププ スキー。。 スキーもねぇ色々あるんですよ。(爆) あ、スキーは去年はシングルバーナー持って来ましたょ。 今回行くときは勿論剛炎クンですょ♪
スキー色々あるって何だろう。。。w スキーをワタシはしないんだけど いつも拉致られます(^_^;) そして、多分、今週末もパパの仕事で連休にはならないけどスキーに拉致られる予感。。。w
あかいひぐま
おはようございます。私も剛炎持っていますので 参加しても宜しいでしょうか?(笑 kotoshinさん雪のHQに行かれるんですか? それでは・・・一つ情報を・・・ 2月にHQで雪中行事が有って、それに管理人Proさんも 本業のインストラクターとして参加するとかしないとか・・・ だそうです。(^x^)
*yuu*さん >スキー色々あるって何だろう。。。w 気になりました?w 我家、私以外滑れません(爆) なので各々思ぃが違うのですゎぁ〜 連休のどこかでスキーなのですね〜 スキーしないのだったら寒いだけですね(;´▽`A`` 帰りの温泉とかで癒されて来て下さいね♪お疲れ様です
おかいひぐまサン こんにちはっ! 是非是非一緒に♪爆 って言うか!!!!!! 何処だったかコメで見たんですけど!!!!! あかくまサン大丈夫ですか?! 体調ですっ!!! (T^T) 雪のHQ行ってみたぃですけど・・・ 無謀?でも2月に雪中行事があって管理人proさんがインストで参加されるなら・・・ って考えちゃいますねww
kotoshinさん なるほど。。。そういうことでしたか すっごい気になっちゃったwwwww 連休のどこかでっていうか 7日はパパがお仕事だから、きっと行くなら7日夜出発で8日とか(もしかして8日も車中泊?)じゃないのかなぁ〜と予想しております そういえばうちのパパやムスコくんがよく行くスキー場は、ファミリー向けっていうのかな お値打ちプランがあって、スキーデビューのお子さんにいいみたいですよ〜 http://www.kisofukushima-ski.com/... 帰りの温泉。。。 たまに、帰りの温泉さえもすっとばされることがあって 泣きそうな思いだったりします。。。orz
*yuu*サン >http://www.kisofukushima-ski.com/... ↑いいですね 我家からだと・・・4.5hはかかりますね。 でも行ってみたい。。 パパに言うてみますw >たまに、帰りの温泉さえもすっとばされることがあって ってコレは悲しいですね(;´▽`A`` 今回はすっ飛ばされない事を祈ってますw
スキーデビューの義妹の子供たちが、午後にはそこそこ滑れるようになってたのはビックリしましたw ボーダーがいないので、多分、ほかのスキー場よりは安全な気もします >我家からだと・・・4.5hはかかりますね。 HQよりはぜんぜん近いですよw ちなみに、HQは。。。 12時前に家を出て、到着したのが5:30頃でした〜
12/1/7
結局スキーではなく、キャンプです(*^^*)
12/1/8
きっとそうなると思ってましたw まぁ、みんなが楽しければ スキーでもキャンプでもいいのでは? 雪遊び&キャンプが一番良さそうだよね♪
12/1/6
剛炎仲間ですねw
そういえば
HQに10月の雪峰祭で行きました
かなり(運転)疲れました。。。orz
勢いも大事だと思うけど、思い切りも大事だと思うけど
計画も大事ですよ〜(^_^;)
kotoshinさんところからだったら
箕面だっていけるじゃないですか〜♪
*yuu*さん
はぃな♪剛炎仲間ですww
yuuさんところからでも運転疲れたって・・・
我家まだ遠いですよ(;´▽`A``
計画大事ですよねぇ〜
あぁぁ何処行こう・・
だって箕面は2月に行くもんっ!!(何回も行けっって?ww)
雪は来年の方が良いかな・・うむぅ。。
冷静になろぅ(私)w
ちなみに、3ルートから迷って東海北陸道経由にしました
なぜなら、車が一番少ないだろうからwwwww
夜中、パパが飲み会から帰ってきてから出発
1人で運転でしたけど。。。もう、東海北陸道が終わる頃には「運転飽きたし。。。でも、まだ半分まで行ってないorz」な感じでした
まぁ、パパさんが運転されるんだよね?
雪キャンプは、うちのパパも「疲れた〜」っていうから
やっぱり普通より疲れると思うよ
and 帰り道の運転は大変かもね(^_^;)
荷物も増えるし。。。着替えとか寒さ対策で重ね着とかさ
スキーにしたら?(^_^;)
うちは剛炎、スキーに持ってくって言ってたよ〜パパwww
スキーのとき、ご飯食べるときやかんでお湯沸かすんだけど
今まではシングルバーナー持っていってたのよね
今度からは剛炎もってこうかな?って言ってた
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>スキーにしたら?(^_^;)
そうですよね〜
帰りとか色々考えるとちょいと遠過ぎやし・・・
ってまだ無謀企てて・・(-m-)ププ
スキー。。
スキーもねぇ色々あるんですよ。(爆)
あ、スキーは去年はシングルバーナー持って来ましたょ。
今回行くときは勿論剛炎クンですょ♪
スキー色々あるって何だろう。。。w
スキーをワタシはしないんだけど
いつも拉致られます(^_^;)
そして、多分、今週末もパパの仕事で連休にはならないけどスキーに拉致られる予感。。。w
おはようございます。私も剛炎持っていますので
参加しても宜しいでしょうか?(笑
kotoshinさん雪のHQに行かれるんですか?
それでは・・・一つ情報を・・・
2月にHQで雪中行事が有って、それに管理人Proさんも
本業のインストラクターとして参加するとかしないとか・・・
だそうです。(^x^)
*yuu*さん
>スキー色々あるって何だろう。。。w
気になりました?w
我家、私以外滑れません(爆)
なので各々思ぃが違うのですゎぁ〜
連休のどこかでスキーなのですね〜
スキーしないのだったら寒いだけですね(;´▽`A``
帰りの温泉とかで癒されて来て下さいね♪お疲れ様です
おかいひぐまサン
こんにちはっ!
是非是非一緒に♪爆
って言うか!!!!!!
何処だったかコメで見たんですけど!!!!!
あかくまサン大丈夫ですか?!
体調ですっ!!!
(T^T)
雪のHQ行ってみたぃですけど・・・
無謀?でも2月に雪中行事があって管理人proさんがインストで参加されるなら・・・
って考えちゃいますねww
kotoshinさん
なるほど。。。そういうことでしたか
すっごい気になっちゃったwwwww
連休のどこかでっていうか
7日はパパがお仕事だから、きっと行くなら7日夜出発で8日とか(もしかして8日も車中泊?)じゃないのかなぁ〜と予想しております
そういえばうちのパパやムスコくんがよく行くスキー場は、ファミリー向けっていうのかな
お値打ちプランがあって、スキーデビューのお子さんにいいみたいですよ〜
http://www.kisofukushima-ski.com/...
帰りの温泉。。。
たまに、帰りの温泉さえもすっとばされることがあって
泣きそうな思いだったりします。。。orz
*yuu*サン
>http://www.kisofukushima-ski.com/...
↑いいですね
我家からだと・・・4.5hはかかりますね。
でも行ってみたい。。
パパに言うてみますw
>たまに、帰りの温泉さえもすっとばされることがあって
ってコレは悲しいですね(;´▽`A``
今回はすっ飛ばされない事を祈ってますw
スキーデビューの義妹の子供たちが、午後にはそこそこ滑れるようになってたのはビックリしましたw
ボーダーがいないので、多分、ほかのスキー場よりは安全な気もします
>我家からだと・・・4.5hはかかりますね。
HQよりはぜんぜん近いですよw
ちなみに、HQは。。。
12時前に家を出て、到着したのが5:30頃でした〜
12/1/7
結局スキーではなく、キャンプです(*^^*)
12/1/8
きっとそうなると思ってましたw
まぁ、みんなが楽しければ
スキーでもキャンプでもいいのでは?
雪遊び&キャンプが一番良さそうだよね♪