最近の5件
2012年 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
年越しキャンプin箕面を断念した我が家
今年最後の雪遊びを兼ねて日帰りで北へ
道の駅っぽい所でソリ遊び
2時間近く遊んで、但熊にて卵かけ♪
3コ食べました(^〇^)
お醤油も3種類あって、どれも良い!!
お腹一杯になって、その後はシルク温泉で雪見露天風呂♪
お肌ツルツル♪
帰りは出来立てのカリカリシュー皮で
濃厚カスタードのシュークリーム♪
お腹も心も満足な1日となりそうです。
後はパパ頑張って運転して
事故なく帰りつくだけですね^_^;
子供達は夢の中〜
12/24,25と行ってきました!
13:30頃にチェックインを行い、早々と設営を開始しました。(yuuさんも含めて前泊に人が結構おられたようです)
15:00からケーキ作りのイベントのため、何とか15:00に設営を完了といきたかったところですが、強風と寒さで15:00から一人で設営を・・・16:00頃にやっと完了(疲れました)
やっとの思いでケーキ作りに参戦!!がしかし、うちの子はトッピングするものをどんどん口の中へ・・・何とか形にしてテントで久々の焼肉!そして19:00からのクリスマスパーティーへ!?いや〜楽しかった!(ビンゴがなく残念)
帰り道はyuuさんところにお邪魔して1時間ほどおしゃべりとパパさんのグッズを堪能しました(yuuさん、パパさん長い間ありがとうございました)
テントに戻り子供達はプレゼント交換のプレゼントの取り合い(笑)うちらはやっと一息つきました。。。
非常に寒かったですがフジカとホットカーペットのおかげで暖かく過ごすことができました。スノーブーツも良かったですね!
翌日は辺り一面、雪で子供達は雪を満喫しまくってました。
結局、朝飯以外は帰りまで雪で遊んでいました(子供達だけですがスキーウェア持っていって良かったです)そうそう、靴下にもお菓子が少々入っておりました。。
キャンプ場は非常にいいところで暖かい季節に来たいところですね。今回はイベントが盛りだくさんだったため、ゆず風呂に入れずに残念でしたが、代わりに行った阿下喜温泉もいい湯ででした。
次は年越しキャンプを箕面かな!?
只今クリパ中♪
ケーキコンテストは残念ながらベスト3には入らずw
お菓子ポリポリ、bar青川でワンコインのホットワインに、
コーンポタージュetc.
楽しんで満喫中です(^^)
行ってきました〜。
藤坂店長!これしか画像が無かったのでお許しください。。
ビーフシチューおいしかったですよ〜。ピラフはあかいひぐまさんとも話をしていたのですが材料を入れるだけであんなに間単にできてしまうとは”やった感!!”ありそうでぜひ挑戦しみます。
次回、冬キャンも楽しみにしてます。
もともと何個もほしかったのですが、2012年カタログの値上がりを見て大量買いしちゃいました!と言っても大量買いはできませんでしたが、Lx1、Mx2を買っちゃいました。
これでデカイBOXを止めて車のデットスペースが有効活用できるかも!?
週末の入れ替えが楽しみです!!
12/10,11と南光へ
ニッセイの小型ストーブがあるから大丈夫だと思っていたらリビシェル+インナーテント+フルフライの中はあまり暖かくならず・・・寝るときはさらに寒く・・・
レインボーがほしい・・・。
でもSPシュラフと湯たんぽ、カイロ、毛布などで何とかなりました!!
皆既月食やきれいな星空も見れ、焚き火を堪能し、板敷きをいっぱい歩き、丸太とタイヤ遊具!?(子供達は大喜び)で結構楽しめました。後、あの狭い橋も堪能してきました。(きれいに復旧してました)、風呂はヌルメのため回避です。
次は青川峡の☆クリスマスキャンプへ行くぞ!
しているのは旦那はんですが・・・
仕方ないから?今週末1泊しに行こうかな。
色んな所空き空き・・・
初♪南光を考え中なりぃ。。
12/1/1
*yuu*さん
男性人は年末スキーでしたか!
留守番も良いですね〜のんびり出来るしw
但熊良いですよ〜
お米も美味しいですしね♪
無事に帰宅して夜更かしバンザイな年越しをしましたょw
しらなみサン
そうです。栗尾です♪
って詳細住所知らなかったのでw検索(爆)
素敵ですよね♪地元のオジチャンも素敵でしたw
遊んだ所は30cm程の積雪で雪遊びが堪能出来ましたょ♪
懐かしい風景でしたか?そんな気分を味わってもらえて良かったデス♪
あかいひぐまサン
楽しかったですよ♪
年末年始のキャンプに乱入出来なくなったので
パパの憂さ晴らし?でしたww
SP商品無しの遊びもしますよ!w
あっ!でもコンテナが積まれていましたねぇ〜
何か持っていってんでしょうが、使わずじまいで帰ってきましたょw
2/4・5はこちらこそ絡んでくださいねっ!!