最近の5件
2010年 11月 | 9月 | 8月
未使用品のヘキサを某オクで手に入れました。
旧カラー製品が欲しく、もちろんポールなんて付属されてませんが、何せ古いものですが表面は最高にきれいで、状態は良買ったのです。
しかし、
裏側が・・・サイアクデス
粉吹いたように、幕の裏側が白くなっております。
どなたかメンテナンスのしかたお分かりの方いらっしゃいますか?
ちなみに思いっきりカビ臭く、収納袋も白っぽくカビ臭いです・・・
本日洗車のごとく、ホースで水をかけて干してみましたが、臭いもそのまま、白いものもそのままでした。
10/11/21
S店長にお願いしましょう!!
10/11/22
えいとぼりさんおはようございます。
実は土曜日から4連休です・・・笑
キャンプも考えてましたが、IGT改造も含め家の中のことを済ませないと、正月が迎えれないので・・・笑
ところで、
やはりSPSしかないでしょうかね〜
とにかく自分で手直しして愛着を(無理やり!?)持とうという魂胆んです。
貧乏ってのもありますが、やはりDIYするのがなんとなく楽しみなんです。
と言いつつ、最終手段はS店長さんでしょうね〜爆
4連休ですかー!!いいですねぇ。
IGT改造終わらせて2泊ほど行けそうじゃないですか?
そんな簡単に終わらないか...。
またブログ覗かせていただきまーす!!
こんにちは〜えいとぼりさん。
パイプのカットは昨日終り、本日はこれからリベット穴&リベットをします。
道具が足りないものもあり買い物したりで、案外進みませんです。。。
年賀状や、物置の掃除に、キャンプ部屋の整理整頓がありますので、今日明日で頑張りたいです。
4連休なのにあっという間に過ぎそうなのがさみしい限りです・・・笑
また遊びに来てくださいね〜♪