最近の5件
2010年 11月 | 9月 | 8月
田舎者の私ですが、最近SP製品をそろえ始めております。
近くにショップがなく、詳しく聞く人もおりません・・・
そこで、
SPCの諸先輩にお聞きしたいことがあります。
リビングシェルを持っておりますが、片方のフラップはもともと付属のポールと、付属のロープ等がついてきてるので問題ありませんが、もう片方も立ち上げて、タープ感覚で使いたいと最近思うしだいです。(北海道なのに今年は以上に暑いもので・・・笑)
その時なんという名称のポールと、ロープ他必要なもの、名称、販売してくれるネットショップなどありましたらお教えください。
質問内容もいまいち伝えれないほどの初心者です・・・
それではお願いいたします。
10/8/16
yahさん 初めまして。
必要な物
ライトアップポール(長さはお好みで)・・・2本
ペグ(ソリッドステーク30cmなど)・・・2本
ロープ(ポリプロロープ4mmなど)・・・・2本
アルミ自在金具・・・2個
全てこのHPのオンラインストアで購入可能
ペペロンさんコメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。
もしよろしければですが、
ライトアップポールですが、純正品と同じですと、何メーターのがよいでしょうか?
それとも、
違うサイズのほうが使いやすいとかありますでしょうか?
ペペロンさならこうするですとか、何の情報でもよいのでお暇ならよろしくお願いいたします!!
それではよろしくお願いいたします。
左右のパネルを跳ね上げた時のバランスを考えると
付属されているポールと同じ190cmが良いのではと思います。
アップライトポールセット (5,980円)が有りますが
ペグがジュラルミンペグなのでバラバラでの購入が良いと思いますよ^^
他社のポールに伸縮可能なポールが有り僕も2本持ってはいますが、やや貧弱な感じがしますのでアメドのフロント跳ね上げ位にしか使用してません。
ペペロンさんありがとうございます。
付属されてるのが190�pなんですか〜・・・なるほど!
そのセットはジュラルミンペグっていう以外は、付属品と同じなんですね〜
本当にありがとうございます。
そのセット買うと左右同じのセットになるんですね〜
ジュラルミンペグを、ソリットステークスにするといいのですね?
大変参考になりました!
さっそく調べて購入して見たいとおもいます。
本当にありがとうございました!!
いえいえ ご参考までに^^
注意ですが、ポールセットは1本のポールに対して
2股ロープを使い2本のペグで固定します。
セットを購入して更にソリッドステークを買い足す場合は
ペグは4本必要となりますよ。
では、素晴らしいoutdoor lifeを!!
ペペロンさんありがとうございます。
かしこまりました!!
ペグ4本ですね??
まだ余裕があるので買わなくてもよさげですが、本当に参考になりましたありがとうございます!