bosukeの日記

bosukeの空間へ »

最近の5件
2011年 1月
2010年 9月 | 8月

川原沿いのサイクリングロードに咲いてました。
今日は、久しぶりにチャリンコでこの道使って、
入間のWild-1 へ焚火goodsを見に出かけてみました。
焚火台S か、笑’s のBー6か、
ユニフレの箱形も軽くていいな〜と、
結局、見るだけで帰って来てしまったとさ。
 

コメント ▽全7件中の3件 [more...]

10/9/28

ちじ

アハハハ!

bosukeさん、サイドカー付きかも? (笑)

バイクの人はユニ社が多いみたいですね。
友達の話だと、スゴイ燃えるみたいですよ! (^^)/

10/9/29

bosuke

WhiteBirdさん、こんばんわ。
ちじさんこんばんわ。
 このサイトで、他社物の話をするのも
なんですが、ユニの軽さと収納性は
バイク乗りには魅力なんですよね〜
でも、ガンガンに使える焚火台の耐久性
はもっと捨て難いです。
じゃ、やっぱ、付けるか?サイドカー。(笑)

10/9/30

WhiteBird

bosukeさん、こんばんは。☆
やっぱりサイドカーでしょう!
焚き火しながら走るっていうのは?!(笑)

秩父の山並に日が落ちました。
気温も一段と低くなりましたよねえ。

コメント ▽全3件

10/9/25

ちじ

bosukeさん こんばんは。

秩父って埼玉ですか? (^^;

急激に寒くなりましたね。 (和歌山も・・・)

今日は、陽射しもあり心地良かったですが、
今は窓を閉めなければ、家で居てられません。 (>_<)

10/9/26

bosuke

ちじさん。
 いつもコメント有り難うございます。
 お察しの様に埼玉のR16からみた秩父です。
 和歌山ってまだまだ暖かくて日照時間も、
ず〜っとながいんだと勘違いしてました。<(_ _)>
 

ちじ

bosukeさん こんばんは。

そちらのほうが寒いとは思いますけど
和歌山も海に面したところ以外は寒いです。 (^^;

でも、雪が積もる程でも無いので中途ハンパです。

その為、年に一度か二度の積雪の為に
みんなスタッドレスタイヤを履いてます。 (>_<)

朝、5時30分。
昨日はもう少し高いところに太陽があった様な気がしたんですけど。
9月になって、日の出日の入りの時間が更に短く感じてきました。
気温は真夏のままだけどね〜

コメント ▽全5件

10/9/12

bosuke

 ちじさん、WhiteBirdさん、はじめまして。
コメント、有り難うございます。
今週末の連休あたり、キャンプするには
調度良い塩梅の気温ですよね、きっと。
 この写真、携帯のカメラのくせに、
いい感じ出せて、自分もお気になんです。

ちじ

bosukeさん こんばんは。

WhiteBirdさんも、僕も
週末はキャンプと思うんですけど、
bosukeさんもですか?

ちょっと天気が心配なんですけど、さすがに寝苦しくは
無いと思うんで、あとは日中だけですね。 (^^;

携帯も、最近は写りが良いですもんね!
下の写真も携帯ですか?

10/9/18

bosuke

ちじさんこんばんは。
キャンプたのしみですね〜
秋の虫の音色に包まれて、
 ひんやりしてきた空気の中、
  焚火の前で日本酒・・・
   くう〜良いですね〜

自分、18日は、子供たち(中1、中3)の
運動会です。
天気、秋晴れの予報ですので、
こちらも楽しみです。

写真は、みんな携帯のものです。