最近の5件
2011年 9月 | 8月 | 5月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
980円で購入してきた布製のノーブランドのローテーブルをフォーミファミリーのHP(http://homepage3.nifty.com/...)を参考に木製に作りかえてみました。
フレームへの天板の固定はネジ止めなので、毎回ドライバーが必要だけど強度もあり、自作ロゴが斜めになった以外は満足してます。
15日から近場という理由で「八千代グリーンビレッジ」にアメニティーの試し張りに一泊で行ってきました。
設営に多少手間取りしたものの、なんとか形にはなったかな・・・といった感触(^^;)
そして今回得た教訓事項
1 風通りを考慮してテントは設置すべし。
2 焼き芋は焼きすぎるな。
3 大人が思っているほど子供はウインナーを食べない。
以上3点、次回から反映させます。
アメニティドームスターターセットを購入にWILD-1へ行った時に見つけたマグを真似してさっそく作ってみました。
材料は4mmのロープのみ!
なかなかの出来に満足してます。
那須でのキャンプデビューではOGAWAのテントを借りて行きましたが、やっぱりMyテントが欲しくなりアメニティドームスターターセット購入しちゃいました!
これも、うちの奥さんをキャンプ好きにした功績(^_^)v
先日、那須で家族キャンプデビューしました。まだまだキャンプグッズが揃っていなくて借り物もたくさんしましたが楽しい2泊3日になりました。ちなみにキャンプ場は、キャンプラビット。
ぜひまた利用したいキャンプ場です。
10/9/25
こんばんは!
書いていたら、つい長くなってしまいました(^^;)
面倒ですが下地処理が重要ですので!!
自分で納得がいくものが出来たらやっぱり嬉しいものです
ロゴは、Power pointですかぁー
うちのパソコンには、Power point入っていないんですよね
残念(;;)
10/9/26
Power point入ってないということでWordで試してみたんですけど、Power point同様に作成できました。
参考までに。
こんばんは!
試していただいて、ありがとうございます。
WordでもOkですかぁー、(^^)/
昨日、家電量販店に行ったら、それらしき物が売って
いたので購入してみます。