2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
はる散歩の空間へ »
最近の5件2010年 8月
はじめてのファミリーキャンプに行きアメニティードームとリビングメッシュエッグを設営しました。ネットで設営方法の動画を見たので戸惑うことはありませんでした。 リビングでは家で使用しているテーブルを持参してクッションを引いて座ってくつろぎました。
コメント ▽全5件中の3件 [more...]
10/8/17
はる散歩
コメントありがとうございます。 今月末にまた計画しております。子供も楽しみにしてくれいますが一番楽しみなのは「ぱぱ」(自分)なのでは?と思っております。
saru
こんばんは。 たしかにそれありますね。 うちも自分がノリノリですからね。
大将パパ
はる散歩さん、はじめまして。 私も今春にアメドとエッグのスターターセットを購入し、キャンプデビューしたばかりです。どうぞ宜しく。 我が家は7月に那須、8月に御殿場と2度出撃しましたが、設営や撤収自体をのんびり家族全員で楽しんでいるので、時間は目茶苦茶かかっていますが、良いかな〜と思っています。幕体をいじるのはパパ&ママのチームプレーですが、ペグは子供も頑張っています! 9月は裾野、10月は(当たれば)スターターウェイ、今年はここまでかな〜。
10/8/17
コメントありがとうございます。
今月末にまた計画しております。子供も楽しみにしてくれいますが一番楽しみなのは「ぱぱ」(自分)なのでは?と思っております。
こんばんは。
たしかにそれありますね。
うちも自分がノリノリですからね。
はる散歩さん、はじめまして。
私も今春にアメドとエッグのスターターセットを購入し、キャンプデビューしたばかりです。どうぞ宜しく。
我が家は7月に那須、8月に御殿場と2度出撃しましたが、設営や撤収自体をのんびり家族全員で楽しんでいるので、時間は目茶苦茶かかっていますが、良いかな〜と思っています。幕体をいじるのはパパ&ママのチームプレーですが、ペグは子供も頑張っています!
9月は裾野、10月は(当たれば)スターターウェイ、今年はここまでかな〜。