最近の5件
2010年 8月 | 7月
テントたちも載せてみた!
景色良いし、広いし自然がいっぱいで良いキャンプ場でした。
ダチョウがいました。
なんか一枚しか載せられへん…
これは、わたし力作の朝食!!
その名も、ホットドック!!
帰ってきました!!
テントはキャンプ場でのレンタルを申し込んでいたけど、貸してくれたのは、自衛隊が使いそうな三角テント…しかも、メッシュなし。こんなの設営ぜったい無理ですとクレームを言うと、ドーム型?の大きなテントを出してくれ一安心。
腹ぺこの息子の為に慌ててレトルトカレーを作り、この時点で、旦那何かに刺され、足首がねん挫したように腫れ痒がり、荷物の山からムヒ探し…
ふ〜ちかれた。
ミミズを見つけた息子は、スコップで埋めたり押さえつけたり、興味津々。
星空は全く駄目でしたが、涼しく快眠。シュラフが足りない為、旦那はタオルケットのみだったので、凍死する〜(するわけない)とプチ切れでした(笑い)
帰宅して、旦那の一言、シュラフ買う!!でした(笑)
珍道中だけど、あっという間に、帰る時間。
楽しかった!!
写真のアップの仕方が分かったら、載せてみようと思います。
とうとう明日、出陣??
たった1泊なのにミニバンに乗りそうもない荷物…
そして旦那の冷ややかな目線…(笑)
ウキウキな私といささか温度差のある旦那。
まあ明日の運転は頼んだぞ!!
みなさんのあたたかいコメントありがたいです。
いってきます〜
今週末、人生初のキャンプに挑みます。
キャンプグッズは、知人にかりたが、やっぱりテントやタープほしいな…
旦那に内緒でオンラインで注文しちゃいそうだわ。ウフフ
そうめんつゆなんて買ってみたり、遠足気分のわたし。
4歳の息子は、きっとキャンプってご飯をたくさん食べる事だと思っているに違いないな…
10/8/4
ダチョウ放し飼いですか?
サファリパークではないですよね(笑)
広々サイトで気持ちよさそ〜^^
ダチョウかなり臭かったです…
子供には大人気でした。
卵買いたかったですが、今年の猛暑のせいか、
6月から産んでないみたいです(><)