MS-14Sの日記

MS-14Sの空間へ »

最近の5件
2011年 9月 | 8月 | 7月

スノーピーク箕面行ってきました。

実は、我が家も箕面市。
車で30分です。
実は7月に急に行ってきたので、
今回2回目。

まずは、自然館で受付&7月に取り寄せを頼んでおいたマグカップを受け取って、
いざ、キャンプフィールドへ!!!
SPではないテントとタープを持って!!!(笑)

サイトの手前で3サイトを使用されている団体様が。
その団体様が車道に置かれている車にイラッとしながら、
通り抜けて、奥のサイトへ。
(この団体様、帰るまで、3台の車すべて車道に置かれていました。)

設営をしていると、昼のおやつの準備をしていた嫁が
「炊事棟がびしょびしょで靴が濡れる」とご立腹
見に行くと、確かに水浸し&水溜り。
団体様の一人がいたので、
「これどうしたんですか?」と訊くと
「濡らしてしまって・・・」といいながら、足で掻き出していました。
(田村様)
クレーマーみたいでスイマセンでした。

この団体様、前日から来られていたようで、
貸切状態だったから自由に過ごされていたのでしょう。
しかし、プライベートスペースとパブリックスペースの
区別はしっかりと、マナーを守ってもらいたいですね。


スノーピーク箕面では、ゴミの分別ができていないから、
ゴミの回収は燃えるゴミだけに変更しました。
あの金額でですよ!!!
(あっ、失礼m(_ _)m、でも高いですよ〜)

みんなが楽しい想い出を持って帰るキャンプ・キャンプ場であってほしいですね。

コメント ▽全5件中の3件 [more...]

11/8/22

MS-14S

赤い樋熊さま
こんにちは。

悲しいですよね。

赤い樋熊さんに謝られることはないですよ。
キャンプ場自体に何も問題ありません。

私もスノーピーク箕面はホームになりそうです。

現地でお会いしたいですね。
愚痴では楽しくないので
キャンプ話、キャンプ道具話で
お話できればいいですね。

あっ、うちは6歳♂、3歳♂、0歳♂(写真)
の子供がいますので、騒々しいですが。
よろしくお願いいたします。


MS-14S

あっ、そうそう、
オオタカみましたよ。

かっこよかったです。

このためには花火も我慢ですね。

11/8/23

あかいひぐま

おはようございます。

良かったです。(^‐^)ゝ

こちらこそ、お会いできました時は、宜しく願いします。
家は、体は大きいけれど、気の小さな私と
愛する嫁(*^^*)、小学4年生の娘です。
「あかいひぐま」の
表札を掲げていますので、見つけたらお声掛け下さい。

もちろん、MS-14Sさんの
表札を発見した日には、ご挨拶にお伺いします。^-^

オオタカ!カッコいいですよね〜
>このためには花火も我慢ですね。
私もこの意見に一票です。(o^-')b