最近の5件
2012年 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
昨夜は友人と飲みに行き、その勢いでカラオケ、森山直太郎を一通り歌い終えるとともに終電を逃し、最終的にタクシーで帰宅というヤンチャな夜を過ごして参りました。
タクシー代は1430円でした。横倉です。
本日の『そろそろ、evasolo』は番外編、いわゆるスピンオフというやつです。スピンオフという言葉を初めて聞いた時からただならぬ親近感を抱いていたので、今日こうして自分の口から"スピンオフ"という言葉を発せられることに喜びを感じております。
いつも「デザインがっ!」「フォルムがっ!」
「機能がっ!」と興奮を交えてご紹介させて頂いているわけですが、ではその興奮はいったい誰の手で作られているのか。
最初のころの記事でちょろっと触れていたような記憶もありますがここで改めてご紹介させて頂ければと思います。
TOOLS DESIGN
Henrik Holbaek & Claus Jensen
(ヘンリック・ホルベック&クラウス・ジャンセン)
の2人によるデザインユニット。
1989年、工業デザインを学んだHenrikと家具デザインを学んだClaus。
GeorgJenseやRosendahlといった世界的なデザインブランドで活躍し、1997年にevasoloブランドをスタート。
2人はデザインのみならずevasoloのネーミングやデザイン、コンセプト、商品企画、グラフィックデザインまでトータルに手がけています。
Henrikがアイデアを煮詰めClausが彼のアイデアを明確にしていくという作業の中で、彼らのデザインはより洗練されたものになっています。
全てを通して個性あふれるオーガニックで優しいフォルムを持ちながら、無駄を省いた機能性と手入れのしやすさまで考慮したディティール設計など、『優しいモダニズム』を感じさせる逸品を多く輩出しています。
現在デンマークを代表するクリエイターとして数多くの国際エキシビジョンでデザイン賞を獲得。レッドドット・デザイン賞、iFデザイン賞など、受賞数は200を超えています。現在、世界で最も受賞数の多いデザイナーとも言われています。
www.toolsdesign.com
世界中で数々の賞を獲得しているモノを実際に手にとって見られるなんて贅沢な話でしょうか。
そして終電逃してタクシーで帰るような男とは訳が違う雰囲気がプンプンに漂っていますね。反省いたします。
そしてそして!
いつもご案内しているfacebook、二子玉川のページの”いいね!”が197になりました!
”いいね!”クリックして頂いた皆さん、ありがとうございます!!
そしてあと3つで200です!目前です!!
記念すべき200”いいね!”をクリックするのはあなたかもしれません!
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
12/2/7
横倉さん、こんばんは。
スピンオフとは考えましたね〜♪
HQから商品企画担当を招いての新商品説明会に続き、エヴァソロデザイナーを本国から招いての商品説明会が開催される日も近い・・わけないか。。
12/2/8
もあぱぱさん
ひねり出しました、スピンオフ。最終回を少し引きのばしました。
いつの日かTOOLS DESIGN の二人と僕でトークショーを開催したいと思います。
かなり濃密な企画になることは間違いないので、何の当てもございませんが、
ご期待下さい。