最近の5件
2012年 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
ここ何回か連載以外の記事を投稿していたので、
「もうあの連載企画は終わってしまったんですか?」
と言う問い合わせが殺到し、お店の電話回線がパンク、二子玉川の駅前では連載再開を求めるデモが行われるなど、多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしました事をお詫びしたかったのですが、
そのような事が微塵も起こらなかったので、また今日からまったり連載していこうと思う次第です。横倉です。
やはり心のラーフワーク『そろそろ、エヴァソロ』
いつもより饒舌になってしまいそうな予感がするのは気のせいでしょうか。
本日も魅惑のエヴァソロワールドをお楽しみください。
flower pot
¥5,775〜
植木鉢の登場です。キッチン雑貨だけでなく植木鉢まで手掛けてしまう。エヴァソロの器のデカさを感じる僕がいます。
一見すると普通の植木鉢。「あぁ、植木鉢ね」と一目見て納得できるフォルムをしています。とはいっても毎度一筋縄では済ましてくれないのがエヴァソロ。どんな驚きが隠されているかと言いますと、、、
≪自動給水機能≫
こう書くと、何ともメカニカルでコンセントでもくっついてそうな雰囲気が漂ってしまいますが、至ってシンプルな構造でその機能を実現させています。
こちらの植木鉢、上下2つの器とナイロンの糸で構成されています。上の器に植物を植え、下の器に水を注ぎます。上の器の底に穴が空いているのでそこからナイロンの糸を垂らしておきます。
するとどうでしょう。植物が自らナイロンの糸を伝って下の器から水を吸い上げるのです。
下の器に水を満タンにしておくだけで、あとはほっとくだけ。必要な分を自分で吸い上げます。手が掛からないとはこの事です。
一日でどれだけ水を吸ったのかも分かるっていうのも楽しめるポイントです。覚悟を決めて一日中ずーーーっと見ていたら目の前で水を吸っている様が観察できるかもしれませんね。水のあげ過ぎの心配もないので誰でも簡単に育てることができます。
下の器には水の注ぎ口があるのでわざわざ上の器を外すことなく水を補給できます。毎度毎度、エヴァソロさんの親切心には頭が下がります。
写真はお馴染みfacebookに掲載しております。
http://www.facebook.com/...
二子玉川ページの「いいね!」をクリックして頂くと、情報が更新されると自分のニュースフィードに表示されるようになります。
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
今日の朝、多摩川の河川敷で(株)ラングスジャパンの皆さんと
ブーメラン投げてきました!
僕も知らなかったのですが、二子玉川はブーメランの聖地なんだそうです。
みなさんご存知でしたか?
(株)ラングスジャパンはブーメランの輸入総代理店として1987年にスタート。
小林美紀社長は今では”ブーメランの母”と呼ばれるお方なのです。
今朝も華麗なキャッチを披露して頂きました。
はじめのうちはブーメランがなかなか思ったところに戻ってこず、
結構走りまわる事になるのですが、これがなかなか良い運動になるのです。
ブーメラン始めると3kgは痩せるとか、、、
そしてなによりもキャッチ出来た時の高揚感がたまりません!
すっかりブーメランの虜になりました。
色々なタイプのブーメランがあるので老若男女、
だれでも楽しめるのでおススメです。
そしてそして!
近々、ラングスジャパンのブーメランが
スノーピーク二子玉川に入荷いたします。今から楽しみです!
みなさんも聖地である二子玉川で、ブーメラン始めてみませんか?
写真はfacebookに掲載してます。
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川にイイね!をお願いします***
スノーピーク二子玉川
STAFF 横倉
相田合同は、長年にわたって
受け継がれてきた燕三条鍛冶の
心意気を貫き、日本風土に合わせた
本物の農具をつくり続けてきました。
機械化が進む現代においても
頑なに手作りにこだわり鋼を丹念に
鍛え上げ、どれひとつとっても職人の
心意気が感じられる道具ばかりです。
また、「良い道具を長く使って頂きたい」
という気持ちは私たちスノーピークの
商品も同様です。
伝統が育む本物の農機具、
お店でぜひご覧ください。
他の写真もfacebookからご覧頂けます!ぜひ!
↓URL
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川にイイね!をお願いします***
二子玉店の今を色々アップしてみました***
興味のある方はfacebookページをご覧ください***
二子玉店のFacebookページはこちらから↓
http://www.facebook.com/...
お晩です、田頭です。
今日も朝からつるつると滑りながら
二子玉までやって参りました。
服はもうびしょ濡れ、ってのは冗談です。
さてさて和の良いモノ特集を勝手に続けます!
美しいフォルム、深みと木の温もりを
感じる手触り。
雪峰ワンセットは450年の伝統を
持つ石川県加賀市の山中漆器の
技術によって作られました。
木地師、塗り師、商人(あきんど)
など完全分業体制なのが
山中漆器最大の特徴です。
塗りに筋を出さない為に、
形を整えた後ペーパーを
かけてきれいにしたり
艶、手触り、奥行きを出すために
6回も塗りを重ねたり。
職人達の繊細な作業が
ひしひしと感じられる一品です。
雪峰ワンセット / ¥16,590(税込)
今回もフェイスブックに写真を多数載せましたので
ぜひご覧ください。
http://www.facebook.com/...!/SnowPeakFutakotamagawa
ぜひsnowpeak二子玉川にイイね!をお願いします***
皆様、こんにちは。横倉です。
今回も引き続き連載企画からは離れまして、
二子玉川でのナイスな活動をご紹介です。
今日は二子玉川にあるevergreen worksが、
毎月多摩川で行っている"ゴミ拾い"に参加してきました。
空が広く、憩いの場となっている多摩川。
遠くからはキレイに見えていても、
意外とたくさんのゴミが落ちているのですね。
7人で約1時間ゴミ拾いをして、ゴミ袋4つ分にもなりました。
空き缶やペットボトル、コンビニのレジ袋、中にはスニーカーなんかも落ちていました。
かけがえのない自然を傷つけることなく、次の世代に残していきたいものです。
これからも毎月参加していきたいと思います。
もちろんどなたでも参加できますので、お時間あればいかがですか?
evergreen worksに日程など随時掲載されますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
http://egw-inc.com/...
そしてゴミ拾いの後は恒例のキャッチボール。今回からバットが加わり、もはや野球になってきました(笑)
もっと雪があれば雪合戦もしたかったな…
ちなみに。
近日、スノーピーク二子玉川にevergreen worksの商品が入荷いたします。
トング、ピクニックマットなどを展開する予定です。
ご期待ください!!
写真はFacebookに掲載してありますのでこちらも是非。
http://www.facebook.com/...
彩り豊かな自然環境が育てた繊細で美しい日本文化、
匠が操る継承される伝統の技の数々です。
アケビ巻フライ返し ¥2,520(税込)
アケビ巻お玉 ¥2,730(税込)
アケビ巻サービススプーン ¥2,415(税込)
アケビ巻サービスフォーク ¥2,415(税込)
竹菜箸 ¥945(税込)
竹調理べラ ¥1,313(税込)
他の写真はこちらから!
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
こんばんは。スタッフの横倉です。今日は連載企画から離れ、二子玉川の素敵な"ギャラリー"をご紹介したいと思います。
明日、1/22(日)
二子玉川にある保育園、ロハスキッズ・センター クローバーにて『kid's art』が開催されます。
クローバーは雑誌「ソトコト」を編集する出版社が運営する保育園。多摩川河川敷での運動会にsnow peakのタープを使って頂いていたり、子供記者たちがお店に取材に来てくれたり、
楽しくお付き合いさせて頂いています。
今日はその『kid's art』のレセプションパーティーにお邪魔してきました。
ぜひ皆さんにも足を運んで頂きたいのであまり多くは書きませんが、本当に心がワクワクする空間が広がっていました。子供たちの天真爛漫な笑顔がそのまま作品になっているようです。
明日は一般公開となります。
心が豊かになる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
インフォメーションにつきましてはクローバーのブログを参照してください。
http://cc-clover.blogspot.com/...
写真はFacebookに掲載してありますのでこちらも是非。
http://www.facebook.com/...
Master pieceの2012SS 新作入荷です。
今回は高級感のあるレザーバッグ。3色展開です***
「とりあえず僕が欲しい!!」
Facebookページに各色写真をUPしました。
興味のある方はこちらからお入りください↓
http://www.facebook.com/...
二子玉川のFacebookページではお店の様子を
日々更新中です。ぜひFacebookページにご登録頂き。
お楽しみいただければと思います。
Facebookページ「snow peak 二子玉川」に良いね!!を
松野屋の日本の丸椅子です。
昔は飲み屋や焼き鳥屋に
どこでもあった丸椅子は、
最近ではあまり見かけなく
なりました。
松野屋が静岡の家具工場と
共同制作したこの丸椅子は
シンプルでいて
飽きのこないデザイン。
それでいて軽くてしっかりとした
ポプラ材を用い、仕上げには
植物性のオイルをベースにした
安全な塗料を使用しています。
座面の裏には重厚感ある焼印も。
台所仕事で、ちょっと疲れた時に
腰を下ろすのに買っていく方が
多いそうです。
日本の丸椅子大¥18,900(税込)
小¥15,750(税込)
他の写真はFacebookにて
アップしていますので、
是非、ご覧ください!
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
連載も6回目を迎えることだし、『そろそろ、evasolo』Tシャツでも作ろうかななんて密かに思っていたりします。
今回も私のライフワークであり、心の副業である『そろそろ、evasolo』にお付き合い頂ければと思います。
言わずもがな、横倉です。
今回も前回に引き続き”フォルム”に焦点を当ててご紹介したいと思います。
set of spoon & spatula
¥13,650
チューリップのつぼみをモチーフにしたキッチンツールセット。ヘラ、泡立て器、取り分け用スプーンなどが入った5点セットになります。
もうこのまま玄関に飾ってもいいようなフォルムをしてます。
こんなスパチュラたちで調理された料理が並ぶ食卓はさぞかし華やかな事でしょう。
ナイロン樹脂で作られているのでフッ素加工のおなべやフライパンには最適でございます。また泡立て器のワイヤー部分にはシリコンコーティングが施されているので、金属製のボールでかき混ぜても、あの嫌な音がしないというわけです。更にはかき混ぜた相手に金属臭が移らないという親切設計。
どんなにかき混ぜても良いことしかありません。
華がある上に親切な心配り。モテる男の条件でしょうか。
例によって今回も掲載しきれない写真たちはFacebookに載せてあります。
二子玉川ページの「いいね!」をクリックして頂くと、情報が更新されるとニュースフィードに表示されるようになります。
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
こんにちわ!
去年の月食を見上げた際、
いつものように月が二重に
見えるなあと思っていたら
先日、それが乱視だという事に
はじめて気がついた田頭です。
さっそく初メガネを作り、これで
キャンプや登山の時も景色がよく
見えるだろうと今からワクワク
しております。
そんな時におススメなのが
ペンドルトンのジャガード・バスタオル!
綿100%なので肌触りがとてもここちよく、
柔らかいのでテントのインナーマットの
上やリビングシートの上などに。
大きさは100cm×170cmなので、大人の男性でも
くるまれます!
リビングソファのカバーとしても最適ですよ。
定番のチーフ・ジョセフをはじめ
多彩なカラーデザインが楽しめます。
ペンデルトン ジャガード・バスタオル
¥7,980(税込)
ご来店お待ちしております。
下記URLにて多数写真を公開してますので
ぜひご覧ください!
http://www.facebook.com/...!/media/set/?set=a.346090568735483.91763.204663146211560&type=1
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
「NEW PRODUCTS EXHIBITION」in futakotamgawa
一日目終了いたしました。ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。
「NEW PRODUCTS EXHIBITION」は明日も引き続き開催いたしております。
13:00、15:00、17:00の三回、information timeを設けております。
... 開発・小杉が新商品の開発の経緯など詳しくお話しさせて頂きます。
貴重な機会となっておりますので、ご来店心よりお待ちしております。
Facebookでも引き続きリアルタイムで店内の様子をアップしていきますので、宜しくお願い致します。
http://www.facebook.com/...
ただいま二子玉店ではFhishing Movieのマスターピース
「River Runs Thr...ough It」を店内モニターにて上映中です***
... この映画…若き日のブラピの「かっこよさ」もさることながら
モンタナの雄大な景色を背景にしたキャスティングのシーンが
ほんとに美しい***(私はこれを見てフライを始めました)
とにかくこのシーンだけでも見る価値ありです***
釣りに興味がなくともとりあえずこのシーンだけは見てください。
しばらく上映しておりますので、ご来店の際はご覧になって下さいね。
ちなみに…今週末は待ちに待った新商品発表会***
二子玉川店のFacebookページはこちら
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
今日、二子玉川は北風が
びゅうびゅう音を立てて
吹いております。皆さん、
体調は崩されてないでしょうか?
最近、マイバッグの中をお茶で
水浸しにしてしまった田頭です。
キャップがちゃんと閉まって
なかったんですね。。
それはそうと!今回ご紹介するのは
松野屋のトタンの米びつ。
食物はもちろん、ガス缶や
ギアの収納ケースとしても
おススメです。
トタンは水や火に強く、
中に入れたものを湿気から
守ります。アッシュコンテナとして
使うのもいいかもしれませんね。
全ての工程が手作業で丈夫で長持ち。
職人さんの温もりが感じられる
生活道具です。
経年による変色はありますが、
品質は変わりません。
ぜひ、お店で手にとってみてくださいね。
トタン米びつ¥2,100〜
こちらに多数写真を載せてます、ぜひ見てみてくださーい!
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私、横倉はといいますと山に行ったり、姪っ子と戯れたり、友人宅で酔いつぶれたり、おもちを食べ過ぎて身動きがとれなくなったりとそれはそれは愉快な日々でした。
元気と勇気を満タンにしてきたので、今年も張り切っていこうと思います。
皆様、本年もよろしくお願いいたします。
さて。記念すべき2012年一回目のエヴァソロ企画ではあるのですが。
前回あげたスマイリーボウルを新年一発目として、笑顔に溢れた一年をっ!的な感じで、まさにスマイリーなスタートを切る予定だったことをいま思い出しました。これには参りました。新年早々うっかり者です。
さてどうしたものかと店内をうろちょろしていると「俺だ」と言わんばかりに私の視線を奪い去ったこちらに新年一発目を託したいと思います。
cheese slicer
¥6,300
何というフォルムでしょう。
これをパッと見て「あぁ、チーズ切るやつね」と言える日が我々人類には訪れるのでしょうか。
それくらいのフォルムをしています。
棒状の部分に張られたステンレスワイヤーでセミハードなチーズを、プレートをグニャっと曲げたようなものでハードな堅いチーズを、それぞれスライスすることができます。
食卓でチーズをスライスなんてオシャレ以外の何物でもございません。
横倉、そんな暮らしに憧れてます。
機能はシンプルですが、何といってもこのフォルムが素晴らしいです。
一にフォルム、二にフォルム、三、四がなくて五にフォルム。
と言ったら言い過ぎでしょうか。
それくらいのフォルムをしています。
SPCに掲載しきれない写真たちはFacebookに掲載していますので、是非ご覧になってみてください。
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
毎日の日課ともいえる部屋のそうじ。
そのそうじに欠かせないのがほうき。
今回ご紹介するのは松野屋のシュロぼうきと
トタンのちりとりです。掃除機が主流の現代で
今なお多くの方々に愛され続ける理由、
それは壊れにくく長く使えるという事。
またシュロぼうきは使い続けることで
フローリングをはじめ檜、杉などの床に
艶を与えてくれます。
もちろん小さなゴミやペットの毛なども
ちゃんと掃いてくれます。
サイズも大中小と豊富です。
トタン製のちりとりは今では
なかなかみかけませんが、
こちらも丈夫で長持ちです。
使い込むほどに味わいが増していくことでしょう。
ぜひ、店頭で手に取ってみてください。
シュロぼうき ¥1,680〜
トタンちりとり ¥525〜
ご来店、心よりお待ちしております。
Facebookに他の写真も掲載しているので、ぜひ一度ご覧になってみてください。
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします***
本当に素晴らしいJKが届きました。
写真では伝わらないこの上質な…否!!
この上なく上質な質感・肌触りを
ぜひ皆さまの目でご確認ください***
皆さまのご来店を心よりお待ちしております***
ファイヤープロテクトダウンジャケットLが再入荷しました***
こちら人気の商品ですのでぜひお早めにお求めください。
撮影で着ているだけでも温かい!!
Men's Lady'sともに展開してま〜す。。
EVOLG "touch panel glove"
スマートフォン対応の手袋。
ちょっと前までは単色のタイプが
多かったですが、こちらはデザインも
カラーバリエも豊富です。
もちろんあったかいですよ♪
通勤中や遊びに出かける時も
快適に過ごせますよ〜。
evolg touch panel glove ¥2,730(税込)〜¥2,940(税込)
そして店頭でもぜひぜひご覧下さい!
ご来店お待ちしております。
http://www.facebook.com/...
ぜひsnowpeak二子玉川に「いいね!」をお願いします!
‎2012年最初の営業そして…new year sale 開始まで後100分
12/1/30
横倉さん、こんばんは。
いやぁ、ホッとしました。
魅惑のエヴァソロワールド、早くもネタ切れかと心配してましたよ。
キッチン用品は日本離れした奴しか残ってなかったですし、がっしーさんとの対決も配色濃厚でしたが、植木鉢とは方向転換して攻めてきましたね。
これなら庶民でも手が届きそうですが、植木鉢系は既にがっしーさんがバジル日記で先行してたような。。(あれは店長だったかな?)
12/2/1
もあぱぱさん
確かに植木鉢系は以前にも登場していますが、
エヴァソロの植木鉢は唯一無二、天下無双でございます。
正直なところ最終回が近づいてはいるのですが、
最後まで全力で駆け抜けたいと思います。