最近の5件
2015年 3月
2012年 9月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
2010年 10月
SPC、あまり書き込まなかったけど、とてもよく見ていました。
ここでお知り合いになった方も、沢山います。
使ってみるとFBのほうが便利で、すっかりあっちに行ってしまいましたが、無くなってしまうのは寂しいですね。
今までどうもありがとうございます。
そして、これからもよとしくお願いします。
スノーピークストア モザイク銀座阪急店が、今日で閉店しました。
会社帰りに寄れて、休日にも足を運べる、とても便利な場所でしたから、よく寄らせてもらってました。
遅くまで話し込んだCafe Nightや、豪雨の中で設営したストアキャンプ等、思い出を数え上げるとキリがありませんが、本当にお世話になったお店でした。
銀座の片隅にあった、とびきりおしゃれなショップと、そこにいらした歴代の素晴らしいスタッフの方々のこと、いつまでも忘れませんよ。
そして、いつかまた、この街のどこかに、新しく帰ってくることを、心の底から願っています。
長いこと、ホントにお世話になりました。どうもありがとうございました。
しらなみです。
嵐の朝霧より、無事帰着しました。
富士宮焼きそばに魅かれて東名経由で帰ったのが仇となり、事故渋​滞等などに巻き込まれ、思わぬ時間となりました。
朝霧でお世話になった皆さん、どうもありがとうございました。
たった1泊しかしなかったとは思えない程の数々の出来事、ホント​に内容の濃い楽しいひと時でした。
またどこかで御一緒したいですね。お天気の良い日に・・・。(^^;;
しらなみです。
先日IGTへのビルトインを果たしたコールマンのツーバーナー、更なる利便性向上策として、フットポンプが使えるようにしました。
これで、ポンピングの苦労が無くなりますし、タンクの内圧が常に高い状態をキープできますので、燃焼が安定すると思われます。
特に、燃料が少なくなった時には有難いと思います。
写真はタンク側だけですが、この黒いチューブの先に、自転車用の足踏みポンプが装着されています。
使用したのは「えあジョイ」という製品です。
部品の精度が高いので、簡単に組みつけることができます。
http://monodukurifield.blog79.fc2.com/
しらなみです。
9時26分、無事に自宅に到着しました。
箕面で遊んで頂いた皆さん、お世話になったスタッフの皆さん、楽しい時間をどうもありがとうございました。
呑んで食べて、笑って笑って、素晴らしく思い出深いキャンプになりました。
東京から遥々出かけて本当に良かったです。
また遊びに行きます。
15/3/31
ありがとうございます。(^^)
お世話になりました〜(笑)
又、フィールドでお会いしたときはよろしくお願いいたします!(^_^)
お世話になりました!
またお風呂ご一緒したいですねぇ…(笑)
今後とも宜しくお願いします!