2016 10/11 Tue.69552人37157キーワード
しらなみの空間へ »
最近の5件2015年 3月 2012年 9月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月 2010年 10月
新装開店したツーバーナー、IGTに組込んでみました。 結構イイ感じです。 これをキッチンスタンドに並べれば、かなり快適な調理スペースになりそうです。 バーナー部分は天板で隠せるので、使わない時にはテーブルとしても使えます。
コメント ▽全8件
12/1/30
アーリィ*
こんにちは(^^) 凄いですね! 日記見直しましたが、かなりお時間を費やしたのでは!? ツーバーナーも大喜び(*^O^*) 愛着が増しましたね(^^)
あかいひぐま
こんにちは、こう言う事ですか・・・ これは、ちと、欲しいかも。 今週末、見せてもらってから大いに検討します。(笑
しらなみ
アーリィ*さん、こんにちは。 これ、外側はプロの方が作られた既製品ですよ。 私はお掃除と引っ越しだけです。 でも、かなり使い易いと思います。
あかいひぐまさん、こんにちは。 いいでしょ、コレ。 ツーバーナーは別として、左側のカゴがとても重宝するんです。 今週末、じっくりとご覧くださいね。(^^;;
びぃちゃん
へ〜!上手く収まりましたね〜(笑) これで料理のバリエーションが増えるのでは?
12/1/31
* Cheff *
もし、ウッドテーブル竹居れるならば、両脇に1/4ユニットステンレストレーを入れてください。 バーナーの上に載せる鍋の大きさによっては、輻射熱でウッドテーブル竹焦げます。 一応安全のため、ステンレストレー等を隣接部にはセットされる事を推奨します。
びぃちゃんさん、こんにちは。 料理のバリエーション、家は基本つまみ系なので・・・。(^^;;
* Cheff *さん、こんにちは。 輻射熱のことを考えると、この状態でメインバーナー使うのは避けた方がいいかもしれませんね。 ステンレストレーでカバーすれば大丈夫かな・・・?
12/1/30
こんにちは(^^)
凄いですね!
日記見直しましたが、かなりお時間を費やしたのでは!?
ツーバーナーも大喜び(*^O^*)
愛着が増しましたね(^^)
こんにちは、こう言う事ですか・・・
これは、ちと、欲しいかも。
今週末、見せてもらってから大いに検討します。(笑
アーリィ*さん、こんにちは。
これ、外側はプロの方が作られた既製品ですよ。
私はお掃除と引っ越しだけです。
でも、かなり使い易いと思います。
あかいひぐまさん、こんにちは。
いいでしょ、コレ。
ツーバーナーは別として、左側のカゴがとても重宝するんです。
今週末、じっくりとご覧くださいね。(^^;;
へ〜!上手く収まりましたね〜(笑)
これで料理のバリエーションが増えるのでは?
12/1/31
もし、ウッドテーブル竹居れるならば、両脇に1/4ユニットステンレストレーを入れてください。
バーナーの上に載せる鍋の大きさによっては、輻射熱でウッドテーブル竹焦げます。
一応安全のため、ステンレストレー等を隣接部にはセットされる事を推奨します。
びぃちゃんさん、こんにちは。
料理のバリエーション、家は基本つまみ系なので・・・。(^^;;
* Cheff *さん、こんにちは。
輻射熱のことを考えると、この状態でメインバーナー使うのは避けた方がいいかもしれませんね。
ステンレストレーでカバーすれば大丈夫かな・・・?