最近の5件
2015年 3月
2012年 9月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
2010年 10月
しらなみです。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
こんな時期にキャンプ等、以前は全く考えていませんでしたが、今年は少しだけ違います。
1月7日から2泊で、箕面へ行きます。
facebookページを見て恐れ、迷っていましたが、決めました。
箕面で今年の初張りです。
今のところお天気には恵まれそうですので、楽しいキャンプになりそうです。
表札代わりの提灯を掲げていますので、お近くの方よかったらご一緒しませんか?
12/1/5
明けましておめでとうございます。
今年の初はやっぱり箕面ですか♪
自分たちは当初の予定通りやまぼうしです(^^)
向こうで楽しんで来てくださいね!土産、日記楽しみにしてます(^O^)/
ゆうかなぱぱさん、こんにちは。
あけましておめでとうございます。
やまぼうしも考えていましたが、少し遠出をしたくて箕面を選びました。
大阪市内と思って舐めてましたが、寒さはあまり変わらない感じですね。(^^;;
次回、またどこかでご一緒しましょう。
フフッ!! 例の提灯ですね〜
遊びに行きたいけど、チョット遠いかな(笑)
楽しんできてくださいね(^^)
楽しんで来て下さいね〜(^^)。
今度お会いした時の土産話を期待してますんで(笑)。
こんばんは、しらなみさん。
7日から箕面なんですか。残念、泊りに行けないです(^^;
昨日、胸の辺りが調子が悪く、今日、検査に行ったら
胃カメラや心電図、レントゲン、血液検査に
股間からも検査用の血をとられ(笑
結局、食堂の何とかヘルニアが一番可能性が高いけど、
2年前に狭心症もやっているので
20日の再検査まで、キャンプはダメって言われました。
嫁には痩せなさい。と怒られました。(^^;
なので、泊まれませんが、
7日にはご挨拶だけさせて頂こうと思っています。
何時ごろ入られるご予定ですか?
s-tomoさん、こんにちは。
そうです、例の提灯、すっかり気に入って使っております。
お陰で初代の表札の出番がめっきり・・・。(^^;;
遠いといっても、吹上と変わりませんよ。
ふるぴーさん、こんにちは。
凄く寒そうですが、その分楽しめると思います。
土産話がネタ話にならないよう気をつけます。(^^;;
あかいひぐまさん、こんにちは。
なんと残念、御一緒できると思っていたのに・・・。
7日はお昼過ぎ頃を目標にしてます。
設営講習をお願いしていますので、落ち着くまでには暫くかかるかもしれません。
お身体お大事に。
ぁ、ダイエットも多少は語れますよ。(^^;;
しらなみさん、了解です。
その日は、自然館でタープの展示もしていますので、
遊びながら行きます。おみやげもお持ちしますね。(^^
もし、甘いものが大丈夫でしたら
京都で一番おいしいみたらしだんごもお持ちしますよ。
>設営講習をお願いしていますので、・・・
管理人Proの跡路さんにですか?
素晴らしい設営をしてくれますよ。(^^
只、物欲を掻き立てるのもお上手なのでお気を付け下さい(笑
箕面のランステ 入っちゃダメ! 閉じ込められるから(笑) ちょっとお借りしてm(__)m あかくまさん 食べ過ぎ!!! 野菜もっと食べないと・・ 奥さんに言っといて。 暖かくなったら毎週四国へ来る様に。 僕がたっぷり運動させてあげますよ(登山)!
12/1/6
あけましておめでとうございます
素敵なちょうちんですねぇ☆
箕面でのキャンプも楽しんできてください♪
良い天気だといいですねぇ(*^_^*)
あかいひぐまさん、こんにちは〜Mariaです。(^0^)/
一緒にキャンプできなくてとっても残念ですが、是非遊びにきて下さいね、みたらし団子持って・・・(笑)大好物なので楽しみにしていますよぉ。私も昨年はちょっと太ってしまったので、ダイエットするかどうかを!今年中に決めるつもりです。
Mariaさん あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、宜しくお願いします。
本当に残念です。(/へ\*)
でも、みたらしだんごが大好物だったら期待していて下さい。
芸子さん、舞子さんが遊び寄る、
じいちゃん、ばあちゃん経営の一坪店舗のお品です。
もちろん、「るるぶ」にも載っていません。(笑
でも、この一品、忘れられないお味になりますよ。
こんなけ、ハードル上げてもへっちゃらのお団子さんです。
なので、Mariaさん、ダイエットはこれを食べてからで
お願いします。(笑 (。^_・)ノ —●●●