2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
carvemanの空間へ »
最近の5件2013年 11月 | 3月 | 2月 | 1月 2012年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2011年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 5月 | 2月 | 1月 2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
今日は地区の夜警当番で、子ども2人も一緒に「火の用心!戸締まり用心、火の用心!」「カンッ!カンッ!(拍子木)」と回ってきました。 お務め終了後、お隣さんが庭のユズをくれたので、ゆず湯で冷えた体を温めました。 ウチの檸檬も実が黄色く色付いてきましたが、檸檬湯ってのはどうなんでしょ? そういえば今時は「マッチ一本火事のもと!」って言わないんですね。 確かに自分も、普段はSPの火炎放射器かライターしか使わないですし。
コメント ▽全2件
11/12/23
ちじ
carvemanさん こんばんは。 僕も昨日、入りましたよ ! 入ってる時は全然気ずきませんでしたが ・・・ (冬至と) 子供と二人で入りましたが 二人共、風邪をひいたみたいです。 (>_<) マッチは毎日、かなり使います。 (^_^; http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
carveman
ちじさん、こんばんは 年末で疲れが溜まったのでは お大事に〜!
11/12/23
carvemanさん こんばんは。
僕も昨日、入りましたよ !
入ってる時は全然気ずきませんでしたが ・・・ (冬至と)
子供と二人で入りましたが
二人共、風邪をひいたみたいです。 (>_<)
マッチは毎日、かなり使います。 (^_^;
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
ちじさん、こんばんは
年末で疲れが溜まったのでは
お大事に〜!