最近の5件
2010年 5月
記念すべき初回の名水ツーは奈良県の秘境
天川村洞川へ行ってきました。
行く前に一応リハーサルするべくGASタンクに
GS100A取り付けて点火! おぉ〜!
思ってたより勢いあるじゃん (^<^)
さっそく、珈琲豆とペーパーフィルター、サーバー
ほんでマグと準備して目的地到着。
自宅からバイクで約2時間です。
水汲んで早速初チャレンジ (^_^;)・・・・。
美味かったけど、なんせ初なんで、
味わいは仏壇臭かったよ〜な (笑)
まっ、これから回数重ねて味わいを深めていくぜい。
家族はないがしろですが、景気が戻ればテントへ進むから
許せ。
とりあえず、自分で試したいからソロテントから始めるのも悪くないなぁ・・・・
ギガパワーストーブ『地』で、
早速珈琲飲んでみようと、
紀伊半島ツーリングに持っていきましたが、
SSバイクで行ける所は自販機が充実してるので、
流石にソロツーでは邪魔くさくて・・・・(^_^;)
現在まだ未使用ですらい・・・・(笑)
10/5/20
ふるぴーさん>
毎度〜。なかなかフルセットで家族キャンプ用品
一式なんて大穴馬券か宝くじ当てるしか購入出来ないご時世でして〜(>_<)
また僕自身が超グータラでして・・・・(笑)
まぁ自分で出来る範囲からチョロチョロしてみようかと・・・。
ちじさん>
はじめまして〜♪
キキョウと読みますねん。
本人が龍馬好きなのと居住地名から活用してます。
奈良の天川村洞川温泉はイイ所でっせ〜
夏は涼しいし水綺麗し大峰山は子供(男)を
鍛えるにはもってこい!(笑)
僕も子供時代にオトコにしてもらいました。
のぞきで・・・・・エッチ方面ではないよ〜(爆笑
こんばんは。
ありがとうございます。 (^^;
今、ABCテレビのビーバップハイヒールと言う番組で
坂本龍馬の話をしてます。 (^^)