hayapanの日記

hayapanの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月

なかなかいけます!
田沢湖周辺で入手(笑)
ほうれん草感はそんなしません

コメント ▽全17件

14/6/30

ねお

甘さも程良い感じかしら!?(^-^)

s-tomo

「抹茶ソフト」かと思いました(^^)

ふるぴー

うーん、やっぱり目指すは「8耐」仕様かなぁ(^^)。
美味そうな感じですね〜(^^)。

hayapan

ねおさん

 甘さ控えめな感じで(^o^)でした!
ついついソフトクリームの看板に
吸い寄せられます(笑)

hayapan

s-tomoさん

 たしかに抹茶ソフトにも目がないです!♪(^o^)

hayapan

ふるぴーさん

(笑)たしかに(^^)
でも まずはホイールの塗装と
減ったタイヤをなんとかしないと。
やっぱ
バイクはソフトクリーム巡りと
ラーメン巡りですね♪

donald

「朝湯」の帰りに某コーヒーショップのソフトクリーム。
我が家のマイブームです(アハ)。

ふぁいんず

静岡にも最近話題の抹茶アイスが!
吸い寄せられてみます?(笑)

hayapan

donaldさん

みなさんお気に入りのソフトクリームあるんでしょうね〜

hayapan

ふぁいんずさん

いいですね♪どこなんですか?

岡部にある道の駅玉露の里(^^)は
通ってました
近所だったので(笑)


14/7/1

ふぁいんず

ななやのNO.7と言うジェラートです!
藤枝と両替町にお店があります。
http://nanaya-matcha.com/...

玉露の里の近所って…かな〜り自然豊かな場所ですね…(^_^;)

hayapan

ふぁいんずさん
(^_^)ゞ ボク二年前まで藤枝人ですよ♪
抹茶の濃さ選べるんですよね!
藤枝のお店は
抹茶ロールケーキがお気に入りでした〜

以前No.?忘れましたが
苦味がたまらないジェラートでした(^^)

hayapan

ふぁいんずさん

!?もしかしてジェラートのお取り寄せ
出来るんですか?
注文します(^^)

ぱどる

距離の関係なんだろうけど一瞬ミニバイクに見えました。(笑)

ふぁいんずさんご紹介の「ななや」は先日行ってきましたよ
ボクはNo.4でしたけど甘さと苦味のバランスが絶妙でした
期間限定で新茶(煎茶)のジェラートもあって「香りが素晴らしい!!」と他のお客さんが・・・(^^)

NCYY

見つけたら一度は!といってしまいそうですね。

なかなかとのこと、二度目も(^^)

14/7/2

hayapan

ぱどるさん

 たしかに(^^)
まあ小さいですよ♪軽いですし(笑)
ななや…ボクはとりあえずお取り寄せ(^^)
しようかと

hayapan

NCYYさん
 
まちがいないですね(^^)
とりあえずは お取り寄せ(笑)